大杉投資

株式予想!明日上がる仕手株

Menu
  • Home
  • 注目銘柄
  • 好材料
  • 期待銘柄
Menu

今が買いの上昇が期待銘柄 3月1日

Posted on February 28, 2021March 1, 2021 by admin

アンジェス <4563>
新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチンの第1/2相臨床試験を予定通り開始。また、米Brickell Biotech社と新型コロナウイルス感染症DNAワクチンの共同開発契約を締結。

ヒノキヤグループ <1413>
ヤマダ電機 <9831> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、連結子会社化を目指す。TOB価格は1株2000円で8日終値を12%上回る水準。買い付け期間は9月9日から10月22日まで。

価値開発 <3010>
株主優待制度を再開。毎年9月末時点で3000株以上を保有する株主に対し、株主優待ポイントを保有株数と保有期間に応じて3000~12万ポイント付与する。ポイントはこだわりグルメや電化製品、体験ギフトなどと交換できる。20年9月末から適用。

北川精機 <6327>
発行済み株式数(自社株を除く)の4.58%にあたる35万株(金額で2億円)を上限に、9月9日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

ストリーム <3071>
21年1月期上期(2-7月)の連結経常利益は前年同期比3.7倍の2億4900万円に急拡大して着地。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う巣ごもり需要の急増を追い風に、インターネット通販事業でリモートワーク向けのパソコン、タブレット、周辺機器が大きく伸びたほか、空気清浄器、掃除機、調理家電などの販売が好調だったことが寄与。サイト・商品ごとの価格見直しによる粗利益の改善や固定費の削減も大幅増益につながった。通期計画の8500万円を既に2.9倍も上回っており、業績上振れが期待される。

Related posts:

明日1月15日の好材料
今が買いの上昇が期待銘柄 8月31日
四季報記者が選んだ2021年度大バケ期待の15銘柄(3月11日)

Recent Posts

  • 四季報記者が選んだ2021年度大バケ期待の15銘柄(3月17日)
  • 四季報記者が選んだ2021年度大バケ期待の15銘柄(3月15日)
  • 四季報記者が選んだ2021年度大バケ期待の15銘柄(3月11日)
  • 四季報記者が選んだ2021年度大バケ期待の15銘柄(3月8日)
  • 四季報記者が選んだ2021年度大バケ期待の15銘柄(3月4日)

Categories

  • 人気銘柄
  • 好材料
  • 期待銘柄
  • 注目銘柄
©2021 大杉投資 | WordPress Theme by Superbthemes.com