【朗報】漫画「名探偵コナン」今月発売号から連載再開。「この文章の中にウソは『ゼロ』なので、ご安心ください」と作者コメント

投稿者: | 10月 10, 2020
#2名無しは
>>45
考察なんかでは語り尽くされてるけどね
ちなみに新一が優作由紀子の実子ではないとこまで踏み込んでるのは俺くらいだが笑
#3名無しは
いずれにせよ誰がボスであろうが、もう惰性で長く続いただけの漫画という印象しかない
金田一少年の事件簿の方が冊数がコナン程ではない分まだマシ
#4名無しは
>>45
新一と優作と烏丸の外見がかなり似かよってるから
烏丸と優作が親子という設定もありだが

まあなんにせよ烏丸が新一で烏丸時代の記憶を忘れていて知らずに自らを追い詰めてて葛藤するというラインだけは譲れないかなあ

#5名無しは
>>47
だからこそ最後はちゃんと切れのある終わりかたを望むね
#6名無しは
>>48
コナンが気付くようなことを優作が気付かないとは思えないしその時点で無いでしょ
大体、烏丸-優作親子説なんて何歳で産ませた子供だよ。100超えるんじゃねえの
#7名無しは
なんかのネタで蘭の携帯の発信履歴が110ばっかってのみてわろたわ
#8名無しは
>>48
面白い、自分は好き
#9名無しは
>>50
由紀子が休業したのが24だか27くらいだったかと、とすると優作は30くらい
その親である烏丸は50~だから年齢はおかしくはないでしょ
ただ烏丸優作親子説の場合は優作は黒かな

>>52
ありがとう。
整合性を保ちつつ意外性のあるラストを考察するのがコナンの楽しみ方です笑

#10名無しは
これをNHK10時の定時ニュースで取り上げてたわ
#11名無しは
>>49
そうだね。
よもや作者重病で未完で終わりやしないかと危惧していたよ。
#12名無しは
>>54
平和だなー
#13名無しは
>>55
まだ重病にならない保証は無い
#14名無しは
ヤイバのが好きだった
リバイバル狙って火星編やってくれるの待ってるレベルで好き
#15名無しは
>>23
同志よ!ギャグ漫画でありながらジャンプには出せない独創性もあいまったいい作品だったな
#16名無しは
>>59
でも最後に悟空とブルマの会話を丸パクりしてしまう
#17名無しは
2ヶ月くらい休載して3週間くらい連載してまた4ヶ月くらい休んでこのタイミングで復帰って完全に映画に合わせて進行調整してるだろ。
事件の質は下がる一方だし、さっさと完結に向かってくれないかな。
#18名無しは
>>3
25年近く続いてて一発屋とは言わんだろ
#19名無しは
>>8
てか、メジャー誌で5年25巻も連載してて一年もアニメ化された作品が
無かった事扱いなんて、大半の漫画家が泣くぞ…。
#20名無しは
コナンの結末を知らずに亡くなる方がどれだけいると思ってんだよ。
毎年映画でウハウハだからってさっさと話進めてくれよ。
#21名無しは
犯沢さんの方が面白いやん
#22名無しは
近年、腐に爆発的人気になって腐媚びしだしたのが気持ち悪い
原作者がホイホイそういうのに乗っかるなよと

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522528001/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。