【企業】ゴーン氏変心か ルノーと日産にすきま風

投稿者: | 10月 10, 2020
#2名無しは
未だにゴーんとビーンの区別がつかない
#3名無しは
>>1
要は簡単に解雇できない日本のシステムが悪影響なんだろうな。
日産も簡単に首切りできたら、ルノーに買収されることもなかったろ。
給料の30か月分とかで会社都合で解雇できるようにすべきだわ。
外国人経営者は、結局日本人ができなかった首切りするだけだろ。
#4名無しは
てか、ゴーンってあの騒動のことは一切しゃべらないよなw
#5名無しは
日産・ルノー合併話よりも
モリカケだよ、モリカケ、MORIKAKE。
合併話しなんかモリカケに比べたらゴミw
#6名無しは
日産車を買ったクズ、ざまあああ~~~w
#7名無しは
高給と私物化は表裏の関係だな
#8名無しは
つか
買収された分際で歯向かうとか
日産はバカなの?
#9名無しは
この報道でゴーン氏の変心を知って、全社員「ゴーン!」
#10名無しは
もうとっくにルノーの下請けなんだから
今更変わらないでしょ
#11名無しは
へんーしん
トォゥー
#12名無しは
>>287
そりゃ森友は「ゴミ」だわさ。
#13名無しは
日産はたるんでるから1回潰れた方が良い
2度と日産は買わないよ
#14名無しは
もう乗っ取られてるんだから諦めろよ
日本人はみんなお前らはルノーの子会社だとしか思ってないよ
#15名無しは
>>285
シャープか
#16名無しは
ゴーンの恋心に見えた。
ゴーンが自らの社内不倫を公にして、ルノーと日産の幹部が動揺しているのか、と。
#17名無しは
日産のラインナップの中でもかろうじて国産と言えるモデルなんてもうセレナくらいしか無いよな
#18名無しは
>>299
そうなのか。まじ最近の情報に疎くて…
エルグランドとかキャラバンは?
#19名無しは
田舎住みでも販売店が何軒もあってメンテの利用がしやすい日産車が好きな俺がいる…

…エンジンはスズキの乗っかってるけどねw

#20名無しは
マジかよ俺のモコがルノー車になるのか
#21名無しは
結局は日産車じゃない車ばかりだな
#22名無しは
>>3
異次元の金融緩和で、日本の大企業は殆ど日銀が筆頭株主なんですけど

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522525972/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。