【企業】さらば「東京」 三菱UFJ銀行に行名変更

投稿者: | 10月 10, 2020
#2名無しは
>>56
叔母が働いてたから覚えてる
ワンサくんやミラーマンの貯金箱とか
#3名無しは
>>914
ありがと
この歳で勉強になったわw
#4名無しは
>>942
っていうか今度は三菱になるよ(笑)
#5名無しは
最初からこうなると思ってた
想像より時間をかけたなとは思う
#6名無しは
サイトとアプリが対応したな。
日曜日だってのにご苦労なこった。
#7名無しは
>>960
三菱発祥の地大阪にでも帰るのか?
#8名無しは
完全に東京派閥が潰れたな。
次はどっちが覇権を握るかだよな。
#9名無しは
そういえば外資系だっけ
#10名無しは
さらば新宿古着屋ワタナベダイバクショウ
#11名無しは
何回行名変えりゃ気がすむんだよ…
#12名無しは
>>951
東洋信託は三菱UFJ信託の方じゃね?
#13名無しは
東京銀行+三菱銀行+東海銀行+三和銀行と合併したもんな
東海銀行が地方銀行である以外はすべて都市銀行
三井住友銀行は逆に「三井」が復活した(太陽神戸三井銀行→さくら銀行と改称して一時期消滅してた)
#14名無しは
東三J銀行

みんな喧嘩するから、これで決まり

#15名無しは
>>12
東京銀行組は徹底的に排除されたらしいからな
#16名無しは
>>971
無能だったからな。
当たり前だよ。
このスレの連中はやけに過大評価しているが、おおむねその
排除されたTの連中が書き込んでいるのだろうwww
#17名無しは
アルファベットが入る銀行は使いません。書類に書くとき面倒なので
#18名無しは
損保業界も名前糞長いな、意味もなく。
統合から何年も経ってるのに手を付けようとしてないなんて
いかに何代も無能社長が続いたかの現れ
#19名無しは
まだスヌーピーの三和銀行カード使ってる。なんかくれ。
#20名無しは
>>973
UFJはいいけど菱の字が面倒くさい。
#21名無しは
三菱がイラン
#22名無しは
MUFGでいいだろ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522537371/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。