【スマホ】auも「ファーウェイ」端末採用 日本でも攻勢 機能面での差はなくなってきている ★2

投稿者: | 9月 11, 2020
#2名無しは
寧ろ、優秀 良すぎてシナ党と自動に通話可能
#3名無しは
おれもファーウェイだよ!

とおもって確認したらモトローラだった

#4名無しは
重要なんですね?
#5名無しは
ファーウェイ採用します
テザリング有料にします
情弱のためのauです
#6名無しは
新機軸のカメラ凄いよな。
ソフトウェア処理でもっと高感度特性上げてほしいね。
#7名無しは
消費者庁働けよ
#8名無しは
スペックだけ見れば、ファーウェイのスマホ最高すぎるよ
なぜこれを日本メーカーが作れないのか残念すぎる
コストを価格に転嫁してでも、スペックで負けちゃう日本メーカーが本当に残念すぎる

ファーウェイのP20のポルシェデザインなんて20万超だぜ
こんなもの昔なら日本メーカーがやってたことだろ

#9名無しは
アメリカではスパイウェア認定されてるんだっけ
#10名無しは
数年も前から国産スマホの性能もデザインも完全に置いてけぼりになってるのに・・・。
#11名無しは
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
https://5ch.newsurl.info/poverty/1518762720
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
http://imgur.com/Vo6ZswG.png

ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。安いプランにしてもいざ多く使うときがかなり割高になってしまいます
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約しても、急に多く使う時格安でパケットが買える会社なのです。

「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/3mpS4Dm.jpg

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
例 http://imgur.com/ABNHOHd.jpg

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/

#12名無しは
続き①

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/ITFvZBf.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●最新調査でもまた1位!!!すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
https://5ch.newsurl.info/bizplus/1521444178

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!

#13名無しは
続き②

●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/73uhYAr.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!
518GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
http://imgur.com/ZpVn4T4.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからマイネオに加入するとhttps://goo.gl/3Jj1WT.info
家族割引なら¥2,000 もらえる!
(http://imgur.com/SpvuAkv.jpg ※紹介者IDも家族割引なので¥2,000になります)

※紹介者も家族割引
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。

#14名無しは
純チャイナ製なのかね
#15名無しは
情報仲介手数料分は値引きします。
#16名無しは
3万ならiPhoneでいいわ
#17名無しは
スマホなんてテザリングだけやし1万でええわ。

ガラケー auの800円 ほぼ着信専用・ネットなし
スマホ(データのみ) DMM テザリングとライン通話 1000円〜 まちまち
MacBook Pro 光 4500円

この組み合わせが一番お得。

#18名無しは
ファーウェイってカメラ性能はどうなん?
#19名無しは
>機能面の差はなくなってきている

…ってすでに中華に追い抜かれてるやん?

#20名無しは
https://i.imgur.com/GmY3Oju.jpg
#21名無しは
au使ってるが
地元の店はいついっても人が変わってるわ
デザリングとか料金水増ししてるわ
あげくの果ては安くもない中華スマホとかw
バカだろ
#22名無しは
個人情報好き放題にされて安いって事なの?

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522525471/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。