#2:名無しは
気づかない奴は何年も毎月500円盗まれるわけか
#3:名無しは
auここ数年で禿搾取モード化しててウケるわ
#4:名無しは
ガラケー ドコモ
スマホ sim フリー機 ルータwimax2
スマホ sim フリー機 ルータwimax2
#5:名無しは
ドコモワイ、高みの見物
#6:名無しは
最近スマホぶっ壊れたからガラケに換えたんだか
アプリ取り放題サービスのアプリがちゃんとダウンロードできてメニューに登録されたにも関わらず
ガラケで使えないとかありえない事が起こった
使えねぇならアクセスした段階で除外しろと。auクソすぎ
アプリ取り放題サービスのアプリがちゃんとダウンロードできてメニューに登録されたにも関わらず
ガラケで使えないとかありえない事が起こった
使えねぇならアクセスした段階で除外しろと。auクソすぎ
#7:名無しは
>>16
安いな。どうでもいい
安いな。どうでもいい
#8:名無しは
>>16
>月に500円、年6000円、10年で6万円 20年で12万円
>月に500円、年6000円、10年で6万円 20年で12万円
10人で5000円、100人で5万円、1000人で50万円、1万人で500万円
#9:名無しは
これ、絶対情報弱者狙ってやってるだろ。
えげつないな…
えげつないな…
#10:名無しは
>>277
昔ソフトバンクで回線水増しのためにいろいろつけるから安くするっていって
その余計な部分の契約解除してない人はひと月3,4000円無駄に支払ってたり
そういう人もいるんだよねぇ
昔ソフトバンクで回線水増しのためにいろいろつけるから安くするっていって
その余計な部分の契約解除してない人はひと月3,4000円無駄に支払ってたり
そういう人もいるんだよねぇ
#11:名無しは
>>13
一番クソなのはソフバンだよ
テザリング有料化で「お客様が解約しないと勝手に有料になります」はソフバンもだし誤請求が本当多い
プラン変更とかするとなぜかおうち割勝手に外れてたり
ほんと糞
一番クソなのはソフバンだよ
テザリング有料化で「お客様が解約しないと勝手に有料になります」はソフバンもだし誤請求が本当多い
プラン変更とかするとなぜかおうち割勝手に外れてたり
ほんと糞
#12:名無しは
>>286
ソフトバンクは業端で持たされてるけど昨日も携帯の障害があった
にかげつくらい前にも固定電話にかけられないっていう障害があって本当に業端としては使えない
仕事に支障がありまくり
どうでもいい勧誘メールは1日何度も送って来るくせに障害に関する連絡は一切無しだし
ソフトバンクは業端で持たされてるけど昨日も携帯の障害があった
にかげつくらい前にも固定電話にかけられないっていう障害があって本当に業端としては使えない
仕事に支障がありまくり
どうでもいい勧誘メールは1日何度も送って来るくせに障害に関する連絡は一切無しだし
#13:名無しは
テザリングをデザリングって言う奴は有料になってもおそらくそのまま使う
#14:名無しは
au 「使わないなら自分で解約すればいいだけ。なに文句たれてるんだよwww」
#15:名無しは
>>288
そういう人はアボガドと発音し、話はじめに正直というクセがある(その前はぶっちゃけと言ってた)
そういう人はアボガドと発音し、話はじめに正直というクセがある(その前はぶっちゃけと言ってた)
#16:名無しは
auのSIMをSIMフリー端末で使ってもテザリングかどうかって判断出来るのか?
#17:名無しは
これは 違法な気がする。
弁護士とか動け。
#18:名無しは
やり口が反社会的勢力だな。
CMがおもしろいからいいけど。
#19:名無しは
>>274
俺はリース紛いの料金プランを出して来たから脱出したわ
俺はリース紛いの料金プランを出して来たから脱出したわ
#20:名無しは
>>292
ソフトバンクが「バリューパック」とかいって量販なんかでタブレットつけてたやつは訴えられたな
結局、金かかるのにそれを言ってなかったから
ソフトバンクが「バリューパック」とかいって量販なんかでタブレットつけてたやつは訴えられたな
結局、金かかるのにそれを言ってなかったから
#21:名無しは
>>17
違う
本来は有料のをキャンペーンで無料にしているだけ
だからいつでも課金できる
契約に明記してある
お前らほど間抜けじゃないよ
違う
本来は有料のをキャンペーンで無料にしているだけ
だからいつでも課金できる
契約に明記してある
お前らほど間抜けじゃないよ
#22:名無しは
なんかauってだまし討ちばっかりの印象。
なんとかテレビもそうだった。
一年目は無料だけど一年後の三日間で解約しないと
自動更新ですみたいなやつ。
なんとかテレビもそうだった。
一年目は無料だけど一年後の三日間で解約しないと
自動更新ですみたいなやつ。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522537393/