【ロリーナ】「1人2体まで」の人形(スーパードルフィー)すべて購入、転売目的か 1体12万、1200万円 ツイッターで指摘相次ぐ★4

投稿者: | 7月 18, 2020
#2名無しは
京都紅民に足を引っ張られた大阪北民
#3名無しは
ID:uptmpubX0
本日の恥ずかしい自演大賞はこの人!
#4名無しは
>>74
ヴィトンの場合はお得意様にしか招待状出さんやろ…
#5名無しは
>>878
買えなかった人のブログ、展示の方はガラガラだったって書いてたな
金にしか興味のない連中に買い占められたら虚しくもなるわ
#6名無しは
>>940
追加販売しても多分、この人形はもう中国人にしか売れない。
もとのコレクターはそういう価値観の人達。
#7名無しは
こんな人形を買い占めるってのもすごいな
#8名無しは
>>98
でもお前はレス乞食じゃね
#9名無しは
>>955
IDを変える手間も惜しむ
セッカチな特亜人らしいw
#10名無しは
>>945
条件違反はしてない。
別人が50人、購入手続きしてる。
その全ての支払いが1人だった。
#11名無しは
>>958
逆に、中国向けに大量に売れそうな気がするんだが
#12名無しは
抽選にすればいいだけなのに
なんで先着にするの?
#13名無しは
>>1
ご好評につき色違いバージョンを第2弾、第3弾と発売して価値無くしてやろうぜw
#14名無しは
>>885
もともと需要に対して供給絞りまくりの企業だからなあ
東京で買えるか分からないから関東から京都行って並んだ人もいるんよ
#15名無しは
ロリーナてww
児童ポルノにひっかからないの?
#16名無しは
>>899
抽選は妥当だと思う
ただ、当選券が残ってしまう可能性がな
当たり券を別管理すると、タワレコみたいな不正につながるんだろうし
#17名無しは
留学生の悪用目立ちすぎ
なにしてんだよ管轄は
#18名無しは
チケット手に入れた人が全員友だちだったんなら仕方無いな
#19名無しは
時代はスマートドール!
ボークスはもう古い
#20名無しは
すでに中国で転売済みで、購入なんて話もあったけど、タオパオって転売サイトで売られてるみたいやな。

しかし、これから転売するとか、そんな需要が転売サイト経由であるのか疑問。
経験上、オークションなんかでは、公式やちゃんとした店舗と比べて格段に販売力落ちるし。
特に中国で人気というわけではなく、知名度もない、こんな高いもの売り切れるのか疑問。

#21名無しは
>>963
スーパードルフィーはそういう人形じゃない所を売りにしてるから、今までのコンセプトを自ら破壊さる事になる。
#22名無しは
>>962
それ一人が100体購入じゃん

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522561803/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。