#2:名無しは
>>32
中国人だらけやのに?怖すぎる
中国人だらけやのに?怖すぎる
#3:名無しは
550億あったら、子に500億渡して中から有意義な団体に好きなだけ寄付させるよう委ねて
とりあえず
一ヶ月くらい休んで、老後何しようかをのんびり考える そしてボケないためにまたのんびり働く
とりあえず
一ヶ月くらい休んで、老後何しようかをのんびり考える そしてボケないためにまたのんびり働く
#4:名無しは
>>116なんだっけか、景品法かな
#5:名無しは
日本の宝くじが空くじだからな
#6:名無しは
(約553億円)でも史上10番目とか、米国の宝くじはすげ~なあ
#7:名無しは
>>31
それを言うな
日本のロト7がショボイ理由だ
それを言うな
日本のロト7がショボイ理由だ
#8:名無しは
>>23
世界中にあるもの手に入れられるようになったら
興味思考の向かう先はオカルトか宇宙になる
世界中にあるもの手に入れられるようになったら
興味思考の向かう先はオカルトか宇宙になる
#9:名無しは
世の中金じゃないというが金があったら一生働かなくていいという絶対的な安心感があるよな
これは大きい
これは大きい
#10:名無しは
そんな大金手にしたらおかしくなる
1億くらいがちょうどいいんだよ
1億くらいがちょうどいいんだよ
#11:名無しは
>>63
ロトとナンバーズには必然が働くから完全なランダムは無理だよ
ロトとナンバーズには必然が働くから完全なランダムは無理だよ
#12:名無しは
本当に当ったのにそれは夢でしたという夢を見たよ/大当たりした人
#13:名無しは
メガミリオンズ概要
当選数字
1~75の中から五つ選択
1~15の中から別にメガ数字
(ロト6でいうボーナス数字)を選択
抽選曜日は毎週の火曜・金曜
アメリカ東部時間23:00
日本時間の翌日12:00くらい
#14:名無しは
>>24
お前の意見など知らんがな
お前の意見など知らんがな
#15:名無しは
550億でも
上から10番目だ
1位とか想像できないような金額なんだろうな
上から10番目だ
1位とか想像できないような金額なんだろうな
#16:名無しは
中国の天宮1号の破片があたって死ぬ確率と、メガミリオンが1等当たる確率は、どっちが確率的に高い?
#17:名無しは
>>144
おめっとさん
日本国内で使ってくれて他人事ながら嬉しいよ
おめっとさん
日本国内で使ってくれて他人事ながら嬉しいよ
#18:名無しは
>>158
830億らしい
830億らしい
#19:名無しは
>>141
550億を自己資金として外国銀行から融資だろうね
日本の銀行はお金を借りる場所じゃなくて預けて引き出すところ
550億を自己資金として外国銀行から融資だろうね
日本の銀行はお金を借りる場所じゃなくて預けて引き出すところ
#20:名無しは
>>121
ジャパンネットのQPは確認できる
ジャパンネットのQPは確認できる
#21:名無しは
>>24
>>32
>>54
>>110
>>137
>>32
>>54
>>110
>>137
人のために使えばいい
#22:名無しは
「うる星やつら」の原作で面堂財閥の資産が500憶円だったな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522589129/