【たばこ】広島市の平和公園、きょう4月1日から全面禁煙。吸ったら1000円

投稿者: | 6月 9, 2020
#2名無しは
レインボーローズプロジェクトからのお知らせ

毎月第一金曜日はレインボーローズ交流会の日!
去年現役を引退したあの元カープ選手が来るかも?
皆さまのご参加をお待ちしております!

日時
4月6日(金)19時~
場所 青い鳥
広島県広島市南区的場2-1-1青い鳥ビル1F
(広島電鉄 的場町駅のすぐ近く!)

#3名無しは
タバコはもうドキュンカッペ発見機だからな
#4名無しは
吐いたらにしろよ
#5名無しは
1000円払うだけでいいんだ
#6名無しは
逆に1000円払ったら吸えるんか
#7名無しは
>>139
吸う度に千円です
#8名無しは
以前は広島駅前の広場で喫煙できたスペースが在ったのにプレハブのセブンイレブンで潰した
おかげで近所の道路、公園での歩き煙草や川へのポイ捨てが増えた。河川が汚れるから勘弁して欲しい
監視員が現れれば他人の住居や店舗、搬入中の車、自転車のカゴ、自動販売機に灰殻を突っ込む
駅ビル新築したのだから構内に喫煙施設を設置してくれ。 いつか事件が起きる
#9名無しは
火をつけて線香代わりに立ててやんよ
#10名無しは
外で吸ってる馬鹿ってまだいるんだな
恥を知れよニコ中ども
#11名無しは
無料で吸える場所があると思うのが間違い
喫煙コストは喫煙者とタバコ会社が負担すりゃいい

JTが近所に喫煙カフェつくりゃ良いじゃん?

#12名無しは
>>141
携帯灰皿っていまどきの喫煙者は知らないの?
#13名無しは
退場じゃなくて1000円か
ユーチューバーが何本吸えるかやりだすぞ
#14名無しは
>>145
持ってたって喫煙してれば注意されるから関係ないよ
昔は喫茶店で吸えたのに勝手に禁煙にして客が来ない閑で店舗を畳む。 アホかと
掃除で側溝の蓋を開けると灰殻の山とドブの臭さで、おかげでボウフラは涌かんけど
#15名無しは
>>147
禁煙の場所で吸えば注意されるの当たり前だろw
禁煙じゃない路上や公園の話かと思ったよ
#16名無しは
上位法の無い条例なので

無視しても大丈夫

#17名無しは
>>149
健康増進法 第25条の受動喫煙防止義務じゃだめかな?
#18名無しは
>>148
喫煙可にして失う客の方が多いだろ?
喫煙率考えろよ!
#19名無しは
>>148
あの辺も全面禁煙にされたからな
法で禁煙にしたところで、法はストレスを消去できない
原因を潰せなければ器物破壊やトラブルを起す。
禁酒法と同じ
#20名無しは
1000円払えば吸えるちゃうで。
咥えて火付けたら1000円やで。
そして強制的に消さされるんやで。
また咥えて火付けたら1000円やで。
#21名無しは
8500万返せ
#22名無しは
>>152
つまり器物破損やトラブルの原因は喫煙者ということかw
煙草吸えば迷惑者、禁煙化したらやっぱり迷惑者、ダメじゃんwww

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522553012/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。