【貿易戦争】中国 、米の高関税措置への報復準備 大豆や自動車など106品目

投稿者: | 7月 15, 2018
#2名無しは
>>916
独裁体制は独裁じゃないと維持できない体制ということ。
基盤が脆弱だから、強権でやっと維持してるということだよ。
#3名無しは
頑張れよ中国ひよるな
そしてさっさと戦争始めろよ
#4名無しは
多国籍大企業にとって貿易なんて関係ないんだけど
大企業の犬同士の茶番劇はいいかげんにしなさい
#5名無しは
1 ばーど ★ sage New! 2018/04/04(水) 17:21:11.48 ID:CAP_USER9
アメリカのトランプ政権が中国による知的財産の侵害などを理由に、通商法301条に基づいて高い関税を課す制裁措置の原案を公表したことを受けて、中国政府はアメリカから
#6名無しは
常に、敵が居ないとまとまらない國、アメリカ
#7名無しは
>>914
そりゃキンペーは自国民向けにそう言うしかないだろ
対外的に負けを認めたら内戦勃発だし

でもあの地は定期的に王朝変わっているし
今の中華人民共和国なんてすぐに潰れても別に驚かんわな

#8名無しは
北朝鮮と同じで「準備しました」詐欺w
#9名無しは
アメリカのほうが先に折れるなんてな
#10名無しは
>>915
これは実際その通りだな

力の関係もあるが中国には野望もあるからな
中国はこのままの状態でいけば間違いなく世界に届く
ただしこのままおかしなことがなく、普通にいければという条件付き

貿易戦争は今の中国にとっては100害だな
しかも国民の手前中途半端に妥協もできないときている
ただアメリカのトランプがすべてわかってやっているとはとても思えないがwww
文字通り「おれは上客だぞ!選挙も近いんだ!なんとかしろ!」って感じだろう

中国はそこを読み取る必要があろう
まあ米中のことだしすでに裏で矛を収める方向性を話し合っていることだろう

#11名無しは
この経済戦争に勝った方に日本はついて行こうそれが日本最大の漁夫の利だろう?
#12名無しは
>>916
独裁制維持出来ても1950年代の中国に戻るだけ。
それが勝ちかどうかは貴方の価値観次第。
#13名無しは
>>928
違う。
経済戦争利用して中国を衰退崩壊させることが漁夫の利。
#14名無しは
もう中国はひよってるよ。米国に新安保を提案www
#15名無しは
トランプ「おいシュウキンペー、関税かけるぞこのやろう」
キンペー「こっちも関税かけるぞ、このやろう」
トランプ「くそう」

トランプ「おいアベ、関税かけるぞ」
アベ「わんわん」
トランプ「お座り!このバカめ!」

#16名無しは
>>806
日韓、日中関係も1965年以前に戻らないとな
#17名無しは
赤工作員の論調見ると
中国からの輸入5000億ドルの約1割に25%の高関税が課されれば、困るのはアメリカの消費者、と口揃えて非難してるけど
アメリカは買い手だから中国製品の代わりはたくさんいるのよw
#18名無しは
>>883
農民の票無くても困らないしな。
前回の参議院東北1人区は自民全敗に近かったけどトータルでは勝利だったし。
#19名無しは
食料に関税をかけると中国国民への負担が半端ないだろ
ハイテク製品はいま使ってるのを一年間我慢してつかってもいいけど一年間食事をしないわけにはいかない
#20名無しは
日本もこれくらい強気に出られたらな
ネトウヨがマンセーしてる安倍でさえトランプのケツ舐め
終わってる
#21名無しは
食料抑えられてる方が最終的には負ける
#22名無しは
>>883
農民の票無くても困らないしな。
前回で参議院東北1人区は自民全敗に近かったけどトータルでは勝利だったし。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522830071/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。