【米国】日本に自動車などの市場開放要求 ★2

投稿者: | 6月 9, 2020
#2名無しは
ガソリンがクソ安いから燃費改善の工夫がまるでない
アメ車なんか、ガソリンがクソ高い日本で売れるかよw
#3名無しは
大き過ぎ、高すぎ、脆すぎ
#4名無しは
車の消費税廃止するよう外圧かければいいんじゃねトランプさんw
#5名無しは
明日の日経がヤバいな
#6名無しは
これはトランプGJだね
軽自動車の不当な優遇を何とかすべき
#7名無しは
>>940
買う努力をしようとするほど魅力がないのがアメ車
#8名無しは
>>927
自動車と電機は対照的になったね

1990年代の中頃、21世紀の斜陽産業扱いされていたのが自動車で
これからの時代の寵児ともてはやされていたのが電機だった

#9名無しは
右ハンドルで
中小型車で
燃費は良くて
壊れなくて
デザインが良い
というような車を作れば?
デザインが?な日本車より売れるよ
#10名無しは
軽自動車税が上がるな
#11名無しは
アメリカやカナダで暮らすならダッヂ・チャージャーとか最高だと思う。
#12名無しは
>>1 日本の道路事情に沿った車作ってから言え
#13名無しは
自動車税の引き下げかな
#14名無しは
ピックアップトラック買えやJAP!!
#15名無しは
圧力というより押し売り。押し売りしても、要らないものは買わないだけ。
トランプの言う市場解放は、アメリカ車を日本車並みに買えという事だが、日本の
道路事情や日本人の好みに合わせる努力せずに買えと言っても無理。
軽四は止めろ、左ハンドル標準にしろ、右側通行にしろは内政干渉。
その市場の顧客に売り手が合わして売るのが当たり前。
日本のメーカーは市場に合わして売っている。
#16名無しは
既に規制なんてないんじゃないの?
アメリカ生産の日本メーカーの車でも輸入しないと無理なんじゃね
#17名無しは
日本の立体駐車場に入れるの? アメ車。
#18名無しは
トランプさん、対日自動車貿易には関税は設定してないからアメリカ車に対しては解放してるも同じだぜ。

それでも日本国民があまり買ってないのは日本道路事情や日本国民の意識にあったものをアメリカ車メーカーが殆どつくってないため。

アメリカ車メーカーが多少なりとも日本国民ニーズや日本道路事情にあった工夫した自動車造りすれば、
それなりには売れる可能性はあるんだぜ。

#19名無しは
自動車税撤廃
ガソリン税撤廃
高速無料化

これやればマスタング買ってやる

#20名無しは
自動車税とか重量税を下げるしかないだろうね。
アメ車が売れるようになるとは思えないが車購入の需要喚起にはなるかも。
#21名無しは
日本で車の値段が妙に高くなってるのは、軽自動車ばかり売れて
普通車が台数捌けないから単価上げてるのかね。
#22名無しは
>>772
バレないよなうに、計画的陳腐化させてるからだよw

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522578301/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。