#2:名無しは
松下サービスセンターって怪しい会社があるね
#3:名無しは
ナショナルってロゴも響きも良かったのになんでやめたの?
#4:名無しは
>>234
ハイムとトヨタはいくらなんでもありえんだろw
ハイムとトヨタはいくらなんでもありえんだろw
#5:名無しは
略してパナホームだけど何か?
#6:名無しは
パナウェーブ研究所との関連が疑われちゃうからな
#7:名無しは
>>261
海外進出の際に誤解を招くから
海外進出の際に誤解を招くから
#8:名無しは
松下電産時代の松下子会社は、よく言えば自立~主体的だが、その実親会社の統制に
服さない反逆的な社風でさえあった。その筆頭が松下電工だったが、業を煮やした親
会社は、社名変更と同時に反抗的な役員を一掃し、名実ともに「完全子会社」とした。
服さない反逆的な社風でさえあった。その筆頭が松下電工だったが、業を煮やした親
会社は、社名変更と同時に反抗的な役員を一掃し、名実ともに「完全子会社」とした。
「パナホーム」の終焉は、パナソニックグループ完全連結化の仕上げでしょう。
#9:名無しは
>>261
パナの方が電池長持ちのイメージがあるよ
パナの方が電池長持ちのイメージがあるよ
#10:名無しは
軽量鉄骨の家だけはやめておけよ
坪60万位する癖に暑い寒いうるさい最悪の家ができるからな
坪60万位する癖に暑い寒いうるさい最悪の家ができるからな
#11:名無しは
ちまたの町工場が思いつきそうなセンスをすてたいんやろね
#12:名無しは
略して
パ♪ナ♪ホーム
パ♪ナ♪ホーム
#13:名無しは
どういう事だワトソン
#14:名無しは
略してパナホームw
#15:名無しは
CMはシャーロックホームズのベーカー街のアパートが古くなったので
パナソニックホームズがリフォームするという内容でw
パナソニックホームズがリフォームするという内容でw
#16:名無しは
メンテナンスのいらない外壁で泣いた人沢山いたな!
外壁ジョイント部分が劣化してスポンジみたいに水吸収してた奴なぁ(´・ω・`)
外壁ジョイント部分が劣化してスポンジみたいに水吸収してた奴なぁ(´・ω・`)
#17:名無しは
省略せずに呼ぶ人いなさそう
#18:名無しは
電工と違ってドル箱でもないんだな
名前変える意味あるのかな?
名前変える意味あるのかな?
#19:名無しは
略してパナホームじゃん
#20:名無しは
兄がマイクロソフト・ホームズ
#21:名無しは
>>275
家電のパナソニックだって呼ぶときはパナだし。
家電のパナソニックだって呼ぶときはパナだし。
#22:名無しは
パナソニック テクノストラクチャーという住宅部門もある。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522579047/