【なんと】来年からエイプリルフールが廃止に

投稿者: | 5月 12, 2020
#2名無しは
>>1
信じた
#3名無しは
商業主義に染められてない数少ない行事だ。だから逆に消滅しやすい。
ビジネスに結びつける工夫が必要。
#4名無しは
「まにあっく・阪神」のエイプリルフール版「はにわっく・坂神」は好きだったんだけどなぁ。
http://www.geocities.jp/hs100years/hani/

元の「まにあっく・阪神」がなくなってもう何年にもなるし、今や「そんなのがあったなぁ」になってしまった。

#5名無しは
来年から4月1日は糞スレの日
#6名無しは
ネタスレをニュー速でやるなよ(´・ω・`)
#7名無しは
今年は嘘スレが乱立しなかったな
#8名無しは
引きこもりには役に立たないスレ
#9名無しは
>>1
嘘を吐けない俺からしたら

糞行事 

雷年からは止めような

#10名無しは
毎日がエブリデイ
#11名無しは
「エイプリルフール禁止法」今国会で成立、来年2019年4月1日から適用
#12名無しは
たしかに。一年中うそ吐き続ける民族と新聞社には不要ですわ
#13名無しは
えーまじで
#14名無しは
あと一時間半は嘘つき放題
#15名無しは
普段からフェイクばかりで今年は全く楽しめなかった。一番笑えたのは朝日新聞のだった。
#16名無しは
>>29
雷年について解説できなかったら自殺動画をアップする気概は認めた
#17名無しは
>>1
いまいち
#18名無しは
昔のアイレムみたいな企画だったら歓迎
金も時間もかけずにただしょうもない嘘つくだけなら廃止しちまえ
#19名無しは
すごくいいと思います
#20名無しは
今日が誕生日の俺

4月1日がなくなれば

歳取らずに済むな

#21名無しは
>>40
誕生日おめ\(^o^)/
#22名無しは
>>40
学年で一番年下ってことだよね?
年度始まりの誕生日は4月2日だよね
小さいとき大変だったでしょ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522587846/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。