【アンテナショップ】北海道産品、吉祥寺で勝負…都内3店目

投稿者: | 7月 15, 2018
#2名無しは
ソフトクリームめちゃくちゃうまいんだよな
#3名無しは
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
#4名無しは
何故東急の中に開くかな?
吉祥寺なら普通に路面に店舗仮たほう安そうだけどなぁ
余計に経費掛かるんじゃね?
#5名無しは
敗戦で千島、樺太だけじゃなく北海道もソ連に取られる所だった
本当に日本軍ってゴミだな
もし北海道も取られてたら高木姉妹も高梨沙羅もメダル取ってねえからな
#6名無しは
時間や交通費使ってアンテナショップなんな行くより、通販で取り寄せた方が得だし商品数も多い。
#7名無しは
浅草にもなかった?
#8名無しは
一番おいしい北海道の食品てソフトクリームだな
でもこれは通販できない
#9名無しは
近所のイオンにもあったけど潰れちゃったよ
品数は多いけど欲しい物が無いんだよね
#10名無しは
>>4
かっぺの思考だよな…
若者は東急には行かない

けど、そもそも客層は若者じゃないからなー

#11名無しは
>>6
通販どころか公式サイトも持ってないような店の商品並んでたりするのがアンテナショップの良いところ
#12名無しは
ホンコン焼きそば売れよ
#13名無しは
>>6
通販する余力のない生産者の商品があるのがアンテナショップのいいところなんだがw
#14名無しは
>>5
めんみ売れよ
#15名無しは
吉祥寺は物価が高いだけで住みやすいとは思えない@隣の練馬区民
#16名無しは
>>1
しゃらら釈迦釈迦!
#17名無しは
なんかちょっと前に吉祥寺の人気に陰りが・・みたいな記事を読んだ気がする
#18名無しは
このアンテナショップって道営なの?
#19名無しは
>>12
さっき食い終わったばかり
#20名無しは
さいたまコクーンシティのどさんこプラザでよくカツゲン買ってる
#21名無しは
いやこれ助かるわ
前から東急は全国の土産物置いてたけどよ
北海道の菓子は手土産に喜ばれるからな
#22名無しは
トラピストバター飴ある?

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522832759/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。