【ロシア】英外交官50人を新たに追放へ 旅客機捜索にも反発

投稿者: | 4月 11, 2020
#2名無しは
日本もやろう!どうせロシアには何の恩義も無い!
#3名無しは
ロシア友好を今こそ
#4名無しは
日本も追放をやらないと。
うちの国で暗殺やったらペナルティ食らわすよ
という姿勢を示すことが大事。
#5名無しは
>>1

■ 自己愛性パーソナリティ障害の特徴■

◇誇大な言動
・自分は才能がある特別な人間だと思い込み、それに伴った言動が目立つ

◇他者からの評価に過敏
・恥をかいたり、屈辱感を抱いたりするとカッとなって激しく怒り出す

◇他者への共感性の薄さ
・病気で入院している人のところへお見舞いに行って、自分の健康自慢をするなど相手の状況を考えない言動をする

・わがまま・傲慢な態度をとる

・自分に夢中で他人のことは全く考えない

・注目の的でないと気に入らない

・他者に対する言葉づかいは常に攻撃的

・他者の反応を気にしない/怒りに表わすことで気にしないことにしている

・他者の気持ちを傷つけても平気

・弱くみじめな立場にいて鬱屈している為、仲の良い他者や育ちの良い人を恨ましく思う

・不平、不満、恨みを晴らすために力強い何かに溺れたいと力やスリルを希求する

・攻撃性が病的に拡大されていく

・自分が常識で、善悪の判定者であるかのようにふるまい、
優れた人物であるようにと印象操作し、
自分の欠点に気づかないようにするために他者の欠点を暴き、
賞賛してもらうために他者を利用したりします

■自己愛性人格障害とは
自己愛性パーソナリティ障害とは、自分に対して誇大なイメージを抱き、注目や称賛を求める一方で、他者からのマイナスな評価に対して過敏に傷つきやすく、他者に対する共感性が薄いことを特徴とする障害です。

■偽って大きく見せる
自己愛性パーソナリティ障害の人は、自己愛が未成熟な状態にあると言えます。自己愛が未成熟な状態とは、ありのままの自分を受け入れ愛することができていない状態をいいます。その未成熟さの現れが「自己の誇大化」、「他者からの評価に対する過敏さ」、「共感性の薄さ」になります。

■自分を特別と思い込む
例えば自分自身が掲げる理想の姿が高く、「自分は特別」「自分はできる人間だ」という思い込みが強い傾向があります。そのために誇大な言動が表出します。「自分はできる人間だ」と思い込んでいるために他者からの評価を受け入れることができず、怒り出したり、過敏に傷つき、引きこもりやうつ病になったりすることもあります。

■共感性のなさ
さらに共感性の薄さによって、相手の立場に立って物事を考えることができず、その場にふさわしくない言動をしていたり、自分の目的達成のために友人を利用したりするような対人関係がみられることをいいます。

この障害がある人が自分を誇大化する理由は、本当の自分に自信が持てないなどの理由があります。本当の意味で自分自身を受け入れることができていない状態なのです。

誇大的自己と無能的自己の間で、強い解離があって、家庭や学校社会で不条理な目に遭わされ、この現実を拒絶した人のなかには、激しい怒りと過覚醒を基盤とした自己中心的な支配衝動に駆られ、反抗挑戦性障害や反社会性パーソナリティ障害になっていく方もおられます。

▶自己愛無関心型と自己愛過敏型

自己愛性パーソナリティ障害の人を大きく分けると自己愛無関心型と自己愛過敏型の2タイプあると言われています。
自己愛無関心型は、力や成功を勝ち得るために誇大的自己と同一化した人格部分が日常生活の大部分を担っており、弱くみじめで無力な自己はどこかに隠れています。
自己愛過敏型は、周囲の評価を気にしながら、内気で恥ずかしがり屋を見せていますが、一方で、本当の自分は優れていると思っており、傲慢な誇大的自己がときどき顔を出すことがあります。

従来の自己愛性パーソナリティ障害で言われているのは、自己愛無関心型です。

mjg

#6名無しは
日露同盟まだあ~
#7名無しは
>>6
永久にねーよ
#8名無しは
つまりイギリスはロシアに73人以上の外交官を常駐させていると。
仲良いんだか悪いんだかよくわからんな
#9名無しは
日本はウォッカ禁止にしよう。英露両国に何を考えてるか分からないと
思わせるのがポイント。
#10名無しは
日本はロシアじゃなく、韓国人と朝鮮人を追放するのが先だろ。
それからでも遅くはないと思う。
#11名無しは
>>8
あらかじめ、いつでも追放されても良いように追放込みの人数を常駐させているらしい。
#12名無しは
白チャイナ
#13名無しは
>>8
追放する前は金持ち同士が仲よしだった
#14名無しは
>>4
そんなことを本気でやっているなら
オリンピックもロシア人出禁にできただろう
グダグダになるだけ
#15名無しは
■謎多き組織GRU(軍参謀本部諜報総局)調べようとすれば消されるロシアの闇

高嶋)そのお金というのは、国家予算とかに組み入れられるのですか?

佐藤)「一応」はね。ただし、ここで謎の部分が。あまり日本では聞かない「GRU(グルー)」という組織がある。「軍参謀本部諜報総局」です。つまり、軍事スパイの親玉です。
日本から追放になる、というのはほとんどが軍関係でしょう? これはものすごい乱暴で。

たとえば軍の中にいる日本語の専門家を、即製で、半年くらいでスパイにしてしまう。普通、諜報庁は5年くらい教育に掛けるのですが……

だから、ごり押し専門とか、そういうのばかりです。それで、そいつは兵器ライセンスも持っている。死の証人でもあるわけです。武器の売買も出来るし、自分で値段も決められる。

高嶋)現役の軍人なのですか?

佐藤)そうです。それから、「特別予備役」というのがある。これは、「既に軍を離れて民間企業で働いているけれど、軍のための仕事もして、情報も流して、商売も手伝う。代わりに、少しお小遣いをもらう」というものです。

高嶋)なるほど。

佐藤)たとえば地雷1個なら、無料で供与しちゃうこともあるし、30万円で売ることもある。兵器には、定価がないのです。そうすると、「○○円で売った」という形にして、実際はそれ以上取って、そこを自分たちでプールしてしまっているのですよ。

彼らの、GRUの本部のビルは「水槽」あるいは「水族館(アクワリウム)」と呼ばれています。
外壁が強化マジックミラーで、外から見るとまるで水槽のようなのです。
中がどうなっているのか、謎の組織で誰も知らない。ここについて調べようとすると、大体は死にます。

高嶋)そうなのですか!

佐藤)以前、ここを調べていたジャーナリストが「いい情報がある」と、コインロッカーの中に入っていた情報を、何度か持ち帰ったのです。ある日、それが自分の部屋で爆発しました。

爆発の規模は彼の部屋のみ。1人殺すのに適量のプラスチック爆弾が入っていたのです。これはプロ中のプロの仕業。こういうことがしょっちゅうあるので、ロシア人はGRUは怖いから触らないのです。

#16名無しは
■GRUについてはプーチンですら実態を把握していない

高嶋)アンタッチャブルですか。分かっていても、素通りする……

佐藤)そうですね。覗いてもいいことが無い。しかも、裏切り者とかは外まで追いかけて殺しにくる。組織の人数などについても、本当によくわかりません。
GRUについて正確なことが分かっている組織は、世界にないと思います。プーチン自身も分かっていないと思います。

高嶋)えっ!?

佐藤)実際のところ、彼らが何をやっているのは知らない方がいい、と。そういったことが表に出てきて、「さあ、これからひと稼ぎだ」と。

高嶋)ちょっと待ってください。国家予算で軍事費があるわけでしょう?それとは別に、誰も覗けないようなおっかない組織が?

佐藤)そうなのです。ロシアのいちばんの闇の部分なのですよ。

高嶋)定価はあってないようなもので、差額はみんなプールして持っている。

佐藤)プールしたお金で生活しているから、GRUの連中は給料で生活していません。

高嶋)そういうお金で、たとえばシリアであろうとどこであろうと、不思議な金の使われ方とかをされたのでしょうね。

佐藤)そのお金を使っているから、国家予算ではないところで機動的に金を使えるから、いろいろな買収や、殺し屋を雇っての暗殺が、出来るわけです。
なので、ロシアの怖さというのはそこに集まっているのですよ。そして、そのお金は兵器で得ているわけですので、「俺たち仕事するぜ」という、GRUの宣言ですよね。

#17名無しは
結構大変な事になってるのに,
NHKじゃ報道した所見た事ないな
#18名無しは
日ソ不可侵条約で痛い目みてんのに日露同盟とか言ってる奴は馬鹿としか言いようがない
#19名無しは
ロシアには何の恩義も無いけど、アメリカにも何の恩義もねえよ

ご都合主義でキチガイが外国を悪く言うのはどうもね

#20名無しは
騒いでるのは、特定のグループだけでしょ

アジア、中東、アフリカ、中南米は平常運転

#21名無しは
だいたいロシアなんか
やらかしてナンボなのに
何で無実みたいな宣伝すんのw
#22名無しは
>>18
真相はアメリカが破る様に命令していました。
米軍が支援していました。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522623647/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。