【世論調査】内閣支持率42.4%(+3.7) 不支持率47.5% - 共同通信★7

投稿者: | 3月 20, 2020
#2名無しは
罰則付き残業規制がこのまま実現したらさらに支持率上がるし野党の存在意義が問われることになる
#3名無しは
あれだけ大騒ぎして猪瀬さん引きずりおろして次が舛添、小池・・・
変えてみて初めてわかるんだよ、前の方がマシだったって
#4名無しは
アッキード事件は、10年後の教科書に載るね
#5名無しは
>>455
籠池は百万の部分で証拠も根拠もなく喚いた時点でアウト
安部婦人が百万をってのは余程の物証がないと無理筋
逆に他の部分は「自分はこう思った」という次元の事しか言えてないので
信用性以前に証言に意味がない

それに比べ佐川は官邸の干渉はないとはっきり断言してるので
万が一関与の証拠が出てきたら偽証罪で言い逃れができない

客観的に佐川の証言の方が信頼性が高い
そういう解釈が出来ないなら証人喚問自体の意味がない

#6名無しは
猪瀬は徳洲会から金貰っただけ、都民に損害はないどころか、医療施設が増やして住民に貢献しようとした
#7名無しは
安倍夫婦は、自分たちのお気に入りの学校のために、財務省や国交省を使って国有地タダで差し出した。
私利私欲のために権力使ってるから、外国のメーカーから賄賂もらっただけで、国に損害与えてない田中角栄より悪質。
#8名無しは
>>482
証拠も出さずにそういう嘘八百を並べてよく恥ずかしくないな
恥の概念がないのかもしれんが
#9名無しは
>>482

言うだけタダの、低脳レスにワロタ。w

#10名無しは
足を引っ張っても支持率は上がらない
#11名無しは
>>482
辻元のことだとデマだなんだと騒ぐのに
安倍のことだと証拠もなくそういうこと言うのなw
#12名無しは
改竄問題で安倍に軽少責任はあるが重大責任ではない
冷静を取り戻せばどうでもいい問題
民間ならどうだとかいい加減やめろと言いたい民間は売り上げに直結するし
代わりもいくらでもいる
#13名無しは
世論は安倍より左翼が嫌い
また死んでしまうんだろう
#14名無しは
安倍真理教キモすぎる
#15名無しは
>>489
モリカケカルト必死w
#16名無しは
辻元のはデマ過ぎる。そもそも公園の土地は割引されてないから。

安倍容疑者夫妻のはどうかな。捜査対象にはなってるね。

#17名無しは
昭恵の招致は必要と言ってる奴らは自身のガス抜きと野党の口車に乗せられtる知恵遅れ
物的証拠が無いのだから言った言わないの水掛け論に終わる
副産物として「終わったな」になるのならそれも良いけどな
#18名無しは
左翼はもう終わり
#19名無しは
>>492
言った言わないを、偽証罪の威嚇を背景にして調べるのも証人喚問の役割だぞ。
#20名無しは
>>494
だから訴追の恐れあるのでで逃げられたんだな
#21名無しは
てゆーか朝日新聞が決算のあとで世論調査に参加してなくて草
#22名無しは
まっとーなメディアの国ならモリカケなんてせいぜい2週間で終わってた。1年以上やっているなんてアホだ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522619937/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。