【ロリーナ】「1人2体まで」の人形(スーパードルフィー)すべて購入、転売目的か 1体12万、1200万円 ツイッターで指摘相次ぐ★6

投稿者: | 3月 20, 2020
#2名無しは
つまりは日常と化してたメーカーと転売ヤーとのやり取りに今まで大人しかったオタクがついに切れたって事か
#3名無しは
ダニー氏が
「ウチは転売屋に損させてやる!」
とか言い出したのはこの事か

まースマドも大概だが

#4名無しは
買い占め転売とかその前に、そんなに人気のある人形なん?これ
#5名無しは
頭いい人がいるなあ
#6名無しは
>>1
そも、12万でこれを買おうってのがいることにビックリした
#7名無しは
今時ネット申し込みもなく先着って
せめて身分証やパスポートの提示を求めればいいのに
#8名無しは
身分証パスポートで弾く方がやべえよ
#9名無しは
お得意さん感覚で優遇するのはいいけどそうするんだったらはなから並ばせるようなことしないでほしい
#10名無しは
タイムスリップ系の理由だな 間違いなく
#11名無しは
よかったじゃないか
限定商法の思惑通りプレミアついて
#12名無しは
1人2体までなの?
100体良いのどっちなの?
#13名無しは
高島屋がアホ過ぎる
程度が知れるわ
二流百貨店
#14名無しは
中国様を怒らせると売り上げの90%が減る

中国国内での転売容認へ
#15名無しは
>>963
ドール界隈では今のままでは買えないって言われてたけどな
最近はSNSとかの繋がりが深いから転売屋から買ってんの分かったら駄目とか
#16名無しは
>>961
そうなんだよね
そんなに売れるのがわかっていたら、中原とボークスとシナ売が高島屋を通さずに売ればよかっただけ
#17名無しは
>>966
そこまで終わっているのなら、さっさと日本国内の店舗をすべて閉鎖してシナへ移転すればよい
#18名無しは
>>956
三十万円とか四十万とかでオークションされる人形
#19名無しは
>>943
迷惑防止条例のどの条文に引っかかるの?
#20名無しは
>>961
並ばせないと豚煩いだろ。
今回はお得意様の五月蝿くないし臭くもない方に一括購入となりましたので一般の豚には販売しません。
とかやっても文句なしならやる。
#21名無しは
限定商法で客に行列させるビジネスモデルはもうやめるべき

バレンタインの限定ケーキとか大量生産できる癖にわざと限定にする

#22名無しは
いつだったかのバンダイみたいに、イベントで転売屋買占め→即増産決定と発表
こうやって転売屋を爆死させてくれ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522618069/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。