【のりもの】「大阪メトロ」がスタート。公営地下鉄、全国初の民営化★2

投稿者: | 3月 20, 2020
#2名無しは
>>558
たこ焼きとお好み焼きと新地以外で東京に無いものなどないよ

最近は元祖大阪たこ焼き屋も東京に進出してるし

#3名無しは
マジレスで大阪にあって東京に無いものは

お隣が京都と奈良 ってことだけw

#4名無しは
他県との比較や罵り合いはもうええて
仲良くしようや
#5名無しは
>>561
でも、隣のテーマパークは俺のもんだ
電車で10分ちょっとだからだ!
ファびょーん!

ここまでちゃんと書いとけよ、俺ルールの王者さん

#6名無しは
>そしてこれにて俺は去る
>そしてこれにて俺は去る
>そしてこれにて俺は去る

結論
悔しすぎて去れませんでした(笑)

#7名無しは
東京 って書いただけで何でここまでストーキングされなきゃならんのよ
東京人ってマジで大阪ななんてアウトオブ眼中だぞ

他道府県と同じなのに・・・

#8名無しは
名前がダサいよね
また東京のケツを追っかけてるのかと
#9名無しは
>>565

>【のりもの】「大阪メトロ」がスタート。公営地下鉄、全国初の民営化★2

>そしてこれにて俺は去る
>そしてこれにて俺は去る
>そしてこれにて俺は去る

#10名無しは
>>566
『メトロ』の名称を使用している国

イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ

ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ

その他多数

トンキン 「メトロの起源はトンキンニダ」

#11名無しは
>>536

大阪駅
↓約11分
ユニバーサルシティ駅
https://www.usj.co.jp/access/train.html

東京駅
↓約15分
舞浜駅
http://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/access/railway.html

#12名無しは
スレ開いてみたら知ったかぶった東のかっぺがエラい事になっとるがな・・・
#13名無しは
東京なんて興味ないしスレ違い
うっとしいからさっさと散ってほしいんだが
#14名無しは
結論

悔しすぎて去れませんでした(笑)

悔しすぎて去れませんでした(笑)

悔しすぎて去れませんでした(笑)

#15名無しは
>>53
一生ってwww
人じゃないんだから
#16名無しは
↓昨夜のコイツの捨て台詞w

>362 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 00:15:08.60 ID:JTxLN9R+0
>>>361
>東京で方言で話すのは京都でもなく神戸でもなく大阪人だけ
>元大阪人に誤魔化しは聞かんぞ
>大阪人の案件は全て邪魔してやるからなヘボ芋府民

今日はどんな名言を残してくれるのでしょうかw

#17名無しは
>>569
USJ特急頑張ってるな
本数の差は黙っておいてやる
#18名無しは
間違いを突かれると論点をすぐに変えようとする
負け犬の思考です

結論

悔しすぎて去れませんでした(笑)

#19名無しは
在来線と専用特急比べて勝ち誇る馬鹿大阪人w
#20名無しは
ついに始まるのか
料金とかはどうなっていくんだろう
#21名無しは
万に一つでも東京に勝てると思ってるのが大阪人の甘さ
#22名無しは
>>562
>他県との比較や罵り合いはもうええて
>仲良くしようや

30も書き込むバカ(アホなんてものではなく)と?
562は人が良過ぎですね

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522621321/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。