【パキスタン】軍が警備しヘリコプターで移動しながらノーベル平和賞受賞者のマララさん帰郷 

投稿者: | 3月 20, 2020
#2名無しは
凱旋
#3名無しは
イスラムは糞 異論は認めない
#4名無しは
   /⌒\
  (    )
  |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   |< すっかり大人になりました
  ( ・∀・)  \_________
   )   (
  (__Y_)
#5名無しは
>>1
>>地区は軍の掃討作戦で治安が良くなったが

パヨク連中はマララを全力応援チックな感じだけど、『軍が治安を良くした』みたいな記事は全力無視なんだよな

#6名無しは
大麻栽培してやっと暮らしてる人もいるのに良いご身分だなオイ
#7名無しは
>>1
こいつ、水星蟲?
#8名無しは
日本で「オレオレ詐欺」があっても「アタシアタシ詐欺」がないのは、男尊女卑の家庭生活の
反映なんだから、マララさんのような人に頑張ってもらいたいわ。「アタシアタシ詐欺」が出る
くらい、日本も男女平等にならなくちゃ。皮肉でなくて本当にそうなんよ。
#9名無しは
マララを応援してるのはブリカス
#10名無しは
ビルマ国軍がロヒンギャを放逐、ってなニュースには人権侵害だなんだと外野からしきりに口はさんでくる

そのロヒンギャが不法入国であること
犯罪者が多い流浪民であること
麻薬流入のルートになっている不良民であることにはダンマリ

コレじゃ自分の発言の信用度を毎日すり減らしてるようなもんだわ

#11名無しは
>>4

金持ちの意識高い系だからな
パキスタン民はイギリスに帰れと思ってる模様

#12名無しは
女権とかほざく前に貧困なんとかんしないと
こういう国はダメだよ。
#13名無しは
やるか、やられるかの世界でしょ
#14名無しは
>>15
スーチーと違ってコイツ自身は貧乏人だぞ。ノーベル平和賞と色々な人脈を得てオックスフォードに入れた運の良い人。
故郷叩いて金もらえるからそりゃパキスタンじゃ恨まれるよ。
#15名無しは
>>12
行間から迸る雄汁とケツマンコの凄まじい臭いw
#16名無しは
>>8
これを見に来た
#17名無しは
スーチーは白人ハーフでお嬢様育ちだからな、マララは貧乏からのシンデレラストーリーなので貧乏人から疎まれ嫉妬される
#18名無しは
財団ビジネス脱税投資信託のパキスタン支店長
第2のスーチー
#19名無しは
>>18

ウィキ情報だが父親が学校を経営していると書いてるから
結構金持ちじゃないの。

#20名無しは
父親全然貧乏人じゃないよね
金持ちの意識高い系

http://www.nhk.or.jp/superpresentation/pastprogram/150114.html
ジアウディン・ユスフザイ
教育者
1969年、パキスタン北西部のスワート生まれ。
兄1人、姉妹5人の大家族で育つ。父親はイスラム教の礼拝指導者で高校教師。

88年、スワートのジェハンゼブ大学入学。卒業後、英語教師として私立大学に勤務。
95年、男女共学の小学校「クシャル・スクール」を設立。スワートの私立学校協会の会長に就任。
97年、長女マララ誕生。マララがまだ3、 4歳の頃からクシャル・スクールに通わせる。
03年、男女共学のハイスクールを併設。
08年以降、女子教育を否定するイスラム過激派、パキスタンタリバン運動から度々殺害予告を受けるも学校経営を継続。
12年10月、タリバンによって娘マララが銃撃を受けるが、一命をとりとめる。その後、家族でイギリスのバーミンガムに移住。
12年12月、ゴードン・ブラウン国連グローバル教育担当特使の特別顧問に就任。

#21名無しは
彼女は立派だがイスラムは糞 
逆に
彼女の様な「例外」も多い。
#22名無しは
>>12
オレオレ詐欺と男女平等は別問題、
オレオレ詐欺は男は思春期以降は会話が減って
大事な事しか話かけないが、女は些細な事を逐一
しゃべる習性からワタシワタシが通用しない。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522622127/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。