#2:名無しは
日本人をアメリカの傀儡政権から解放してくださる中華の勇士たちに感謝
#3:名無しは
すごくバカな王様が思い付いたんだろ
中2の発想どれだけ入ってるのあいつ
中2の発想どれだけ入ってるのあいつ
#4:名無しは
国産ステルスの心神秘密裏に全規模開発して秘密の小部隊を硫黄島に配備したらエエんや。
#5:名無しは
E-2Dを飛ばすのかと思った。
#6:名無しは
多分アメリカは尖閣守らないぞ
支援しかしない
支援しかしない
#7:名無しは
レーダー置いたのだれーだー
#8:名無しは
http://livedoor.4.blogimg.jp/geinoueroch/_f/imgsub/48jky0062.gif
#9:名無しは
>>21
おれーだー
おれーだー
#10:名無しは
>>19
航空機では運用コストかかりすぎでしょ。
南西諸島防衛みたいに警備隊・対空部隊・対艦部隊をセットで配備する方が効率よいと思うよ。
航空機では運用コストかかりすぎでしょ。
南西諸島防衛みたいに警備隊・対空部隊・対艦部隊をセットで配備する方が効率よいと思うよ。
#11:名無しは
>>1
その前に 『 空 港 』 作れ!
#12:名無しは
>>25
アメリカでモスボールしてる空母を借りてくれば?
移動式空港便利じゃん
アメリカでモスボールしてる空母を借りてくれば?
移動式空港便利じゃん
#13:名無しは
防空少女
#14:名無しは
尖閣諸島に置けよ
#15:名無しは
レーダーだけか領海侵犯したら撃て
#16:名無しは
9条の会のバカどもが、小笠原に住民票を移して、反対運動をするんですね
#17:名無しは
中国が太平洋側まで出てくる事を前提とした太平洋シフトだな
つまり中国空海軍が太平洋側から日本にちょっかい出してくる事を警戒しなきゃならなくなったって事だ
つまり中国空海軍が太平洋側から日本にちょっかい出してくる事を警戒しなきゃならなくなったって事だ
よろしくないわなぁ
#18:名無しは
>>14
一応J/FPS-3は能力向上改修してるし、
J/FPS-4はJ/FPS-7に更新予定だよ
一応J/FPS-3は能力向上改修してるし、
J/FPS-4はJ/FPS-7に更新予定だよ
#19:名無しは
中国は強力な国家。尊敬尊重し最大限に警戒もしよう。
#20:名無しは
>>25
小笠原空港なぁ
アレは「父島・州崎案」で決着するのかな
小笠原空港なぁ
アレは「父島・州崎案」で決着するのかな
1200メートル飛行場案と縮小案があるそうだが
旧軍洲崎飛行場が500m程度だそうだけど、海の埋め立てしないと頑張っても700m程度が限界やろなぁ
#21:名無しは
>>1
対艦ミサイルも同時に配備しろよ
対艦ミサイルも同時に配備しろよ
#22:名無しは
>>35
やるとしたら今推進中の沖縄本島、奄美、石垣、宮古へのSAM配備、SSM配備が完了してからやろな
洲崎飛行場跡地拡張で800m確保できればATR42-600S(航続距離1560km)が運行できるから補給も容易になるかなぁ
やるとしたら今推進中の沖縄本島、奄美、石垣、宮古へのSAM配備、SSM配備が完了してからやろな
洲崎飛行場跡地拡張で800m確保できればATR42-600S(航続距離1560km)が運行できるから補給も容易になるかなぁ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522622831/