#2:名無しは
>>233
自動運転だと原油は要らないの?クルマには樹脂製品とか
タイヤとかが大量に使われているし、クルマの素材である
樹脂や金属材料を製造するために必要となる産業用電力は
石油に依存している。
自動運転だと原油は要らないの?クルマには樹脂製品とか
タイヤとかが大量に使われているし、クルマの素材である
樹脂や金属材料を製造するために必要となる産業用電力は
石油に依存している。
そもそも、自動運転であることと内燃機関駆動であることは
なんら矛盾しないし。
#3:名無しは
>>238
なぜ、いまアメリカが中東を敵視しないかを考えなよ
なぜ、いまアメリカが中東を敵視しないかを考えなよ
#4:名無しは
>>239
それを死ぬまで信じていなさい(笑)
たまには経済紙くらい読めよ
それを死ぬまで信じていなさい(笑)
たまには経済紙くらい読めよ
#5:名無しは
炭素ってだけで無条件に生物由来って思うように洗脳されまくってしまって
いくら頭で分かっていても有機物って思っちゃうようになったんだけど
誰が責任とってくれるんだよ
いくら頭で分かっていても有機物って思っちゃうようになったんだけど
誰が責任とってくれるんだよ
#6:名無しは
>>239
メルセデス・ベンツ社が日本板硝子を切ろうとしてんだけど
製造業メインの日本が石油依存過ぎるという理由でね
メルセデス・ベンツ社が日本板硝子を切ろうとしてんだけど
製造業メインの日本が石油依存過ぎるという理由でね
#7:名無しは
実はどんどん抜かないと追い付かない
全ての水分は石油化する
化学的に書くと
H20+C=H20C
全ての水分は石油化する
化学的に書くと
H20+C=H20C
#8:名無しは
アメリカやヨーロッパで掘れて日本で採算が取れないなんて訳ないから
掘ってはいけない密約でもあるんだろ
掘ってはいけない密約でもあるんだろ
#9:名無しは
ジャップランドには何かないの(´・ω・`)
#10:名無しは
>>244
抜いてろよ いつか来たるべき日のために温存しとけ
抜いてろよ いつか来たるべき日のために温存しとけ
#11:名無しは
CDP格付けで、富士通がランクBまで下がっている
これだけで全容が見えるよ
#12:名無しは
CDPにてok出たのが日本で22社程度 ハナクソレベルだよ
資本家はカネに群がる生き物
資本家はカネに群がる生き物
#13:名無しは
実は炭素化合物を実験で作るのは非常に難しい
大抵の物は燃焼によって最終的にはCO2へと変わるけど、
その逆にCO2から元の炭素化合物を作り出す事が出来るようになったのは近代以降
だから炭素化合物は神の御技で人類が操作できない領域なんて言われてた事もあった
大抵の物は燃焼によって最終的にはCO2へと変わるけど、
その逆にCO2から元の炭素化合物を作り出す事が出来るようになったのは近代以降
だから炭素化合物は神の御技で人類が操作できない領域なんて言われてた事もあった
#14:名無しは
別の記事ではバーレーンは中東の中ではほんのわずかの量しか
産出してなくて他の国と比較以前の問題のダントツのビリだったって書いてあった。
もしかして今回のものすごい桁外れの量!って感じのノリも、俺に喩えたら
今まで数学の模試で偏差値32ぐらいだったのが41に大躍進!的な???
産出してなくて他の国と比較以前の問題のダントツのビリだったって書いてあった。
もしかして今回のものすごい桁外れの量!って感じのノリも、俺に喩えたら
今まで数学の模試で偏差値32ぐらいだったのが41に大躍進!的な???
#15:名無しは
>>50
つまり石油の起源は青山さんか…
つまり石油の起源は青山さんか…
#16:名無しは
羨ましい。
俺も石油で暮らしたい
俺も石油で暮らしたい
#17:名無しは
>>178
“じゃじゃ馬億万長者”
https://www.youtube.com/watch?v=Zm46mKnYtPU
“じゃじゃ馬億万長者”
https://www.youtube.com/watch?v=Zm46mKnYtPU
#18:名無しは
バーレーンは住民の半数が外国人労働者だが
国民に限ると、シーア派が75%
しかし王族はスンニ派
国民に限ると、シーア派が75%
しかし王族はスンニ派
#19:名無しは
日本もイギリスみたいに海底油田掘ろうよ
#20:名無しは
日本で油田が発見されてしまうと隣のやつが分捕りにくるからあんまり大々的に公表できない
#21:名無しは
>>249
全世界で何社がAの認定を持ってんだよ
馬鹿丸出しじゃねーかw
全世界で何社がAの認定を持ってんだよ
馬鹿丸出しじゃねーかw
#22:名無しは
>>52
種は既に枯渇してるよ笑
だから毎回中田氏な訳で
種は既に枯渇してるよ笑
だから毎回中田氏な訳で
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522628643/