【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★3

投稿者: | 2月 11, 2020
#2名無しは
アルファードとか売れているだろう、現役世代が買ってるんだよ
実は皆、ウハウハなのに貧困時代に合わせて誤魔化しているだけ
#3名無しは
796 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2012/06/05(火) 08:05:07.38
この前、京急線の横浜方面行きの井土ヶ谷駅ホームで
母親と小学生5.6年生の娘と親子が会話してたのが聞こえた。
明らかに顔が朝鮮系。
会話していたの聞いてぶち切れそうになった。
母親「いや~~ よかったわ。市役所で生活保護許可下りて」
娘 「どれくらいもらえるの?」
母親「つきに17万くらいね。」
娘 「それって多いの?少ないの?」
母親「まぁまぁなんじゃない?」
母親「日本人なんか 12万円くらいしかもらえないし。」
娘 「ふ~~ん そうなんだぁ」
母親「韓国にいる叔父さんいたでしょ。今度日本に呼ぼうと思ってね。」
娘 「韓国のおじさん仕事は?」
母親「してないのよね。だから日本にくれば生活保護もらえるじゃなーい」
娘 「あっ そうかぁ。」
*
#4名無しは
>>916
俺もそうだけど孤独死だけが気がかりだわ
俺の晩年は悲惨だろうな…
#5名無しは
>>939
まぁ娯楽に関しては最強の世代だったな
流石にもう飽きてるだろうけどw
#6名無しは
俺の周りのほとんどが未婚で
生保がライフプランに入ってる
#7名無しは
>>936
いるように見えるだけで昔より減ってる
人口ピラミッドを見よう
#8名無しは
その頃には団塊が死滅して社会保障費は激減してると思うよ
#9名無しは
>>905
バカだな頭のいい勝ち組みだけで社会が成り立つなら苦労しないわ
世の中の仕組みて支配者と支配される側しかない
ピラミッド構造なのはどの歴史・国でもいっしょよ
#10名無しは
しかしなんでこんなになっても若者って選挙行かないんだろう
#11名無しは
採用を絞って人を育てるのを止めたら将来社会の重荷になる
きちんと育てれば社会を支える柱になる

昔からさんざん言われてた事が現実になっただけ

#12名無しは
そうかそうか
俺でも老後は生活保護貰えるのか
年金と合わせればけっこうな額になるな
外国人を羨んでなくてもいいんだ
安心したぜ www
(´;ω;`)
#13名無しは
引きこもりを除けば
テキトーな土地と掘立小屋を与えて
集団で自給自足しろと言えば死ぬまで頑張る世代だが
何もせず放置するだろうなぁw
#14名無しは
>>853
格好の良し悪しじゃないよ
まだ社会というものを信じてたんだよ
放置しておけば将来とんでもないことになるのが自明だったから
その前に手は打たれるだろうと

まさか失政を20年も続けるなんて誰も予想してなかったわ

#15名無しは
>>941
倉庫が重労働?

労災が多いの間違いじゃなくてか?

#16名無しは
国全体が経済的にやばかったときに最前線で非正規という名前でぼろぼろになりながら戦ったのが氷河期

氷河期がいなかったら無能な正社員はガンガンリストラして工夫帳がもっと加速されてたと思う
氷河期は無駄に頑張りすぎた

下の世代はもう頑張りすぎないように会社への比重を少なくしてるか、どんどんIT使って自分たちの世代での会社立ち上げてる

#17名無しは
消費税0にして最低賃金千円にすることからはじめろ
もう一刻の猶予もないじゃないか
#18名無しは
自己責任って言って放置した結果なんだから増税も自己責任ですよねー^^
#19名無しは
>>945
どんどん廃業してるね。
倒産じゃなくて廃業。
#20名無しは
>>961
アホだからどこに投票していいのかわからないらしい
#21名無しは
>>949
現物にしても問題の先送りにしかならんと思うけどな
13万だって相当安いよ
#22名無しは
まぁ君たちはこれからも氷河期と生活保護叩いて悦に入ってなさい
その間にも粛々と氷河期世代はサイレントテロを実行しつづけていくだけだから

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522634232/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。