#2:名無しは
>>928
つ「鏡」
つ「鏡」
#3:名無しは
>>927
楕円軌道で回ってるから。
楕円軌道で回ってるから。
#4:名無しは
高度再上昇
#5:名無しは
10時20分ごろから上海付近から沖縄本島付近を北西から南東に向けて通過したら、
もう日本に落ちる可能性は事実上無くなる
沖縄の島々の陸地面積は海の面積に比べたらほとんどゼロに近いので、日本に
被害が出る確率もほぼゼロでしょう
もう日本に落ちる可能性は事実上無くなる
沖縄の島々の陸地面積は海の面積に比べたらほとんどゼロに近いので、日本に
被害が出る確率もほぼゼロでしょう
#6:名無しは
>>507
イキロ
イキロ
#7:名無しは
ハンドパワーです
#8:名無しは
>>914
実験モジュールだから、人は別の宇宙船使って出入りするんだよ。
実験モジュールだから、人は別の宇宙船使って出入りするんだよ。
#9:名無しは
今遠いアフリカの大地でRADWIMPSをBGMに、散り散りに光る衛星見てると思うと感動なんだけど
#10:名無しは
>>884
マッハ1が秒速350mぐらいだっけ?
マッハ1が秒速350mぐらいだっけ?
#11:名無しは
上昇傾向にあるって事はいびつな楕円軌道描いてるって事でいいの?
円軌道じゃない上原則してんだから落ちる時はすとーんって落ちるよね。
円軌道じゃない上原則してんだから落ちる時はすとーんって落ちるよね。
#12:名無しは
燃えにくい素材で作ってた可能性はないの天宮
#13:名無しは
>>655
さっきのぞいたら
これでたかれる!ってレスばっかりだったよ
さっきのぞいたら
これでたかれる!ってレスばっかりだったよ
#14:名無しは
>>760
まぁ報道する側のアタマが足りないってのもあるよ。
今回も、詳しいヤツはやっぱり5(2)ちゃんに降臨してる。テレビには出ない。
まぁ報道する側のアタマが足りないってのもあるよ。
今回も、詳しいヤツはやっぱり5(2)ちゃんに降臨してる。テレビには出ない。
#15:名無しは
まだ楕円を維持してるのがすごい
#16:名無しは
人工衛星着陸とかすごすぎる
#17:名無しは
まだまだ落ちるのは明日
#18:名無しは
>>417
チャイナボカンだからな
チャイナボカンだからな
#19:名無しは
女をじらすときはここまでやらんと燃え上がらないというお手本
#20:名無しは
>>943
本当だw粘るねー
本当だw粘るねー
#21:名無しは
高度上がったw
#22:名無しは
>>936
高度下がってきてるな
これは間もなく落ちるわ
高度下がってきてるな
これは間もなく落ちるわ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522628927/