【トルコ】動画:トルコ初の原発が着工、式典にプーチン大統領 費用は2兆円超

投稿者: | 5月 10, 2018
#2名無しは
戦争しそうな雰囲気だった気がするけど、そうでもなかったのか。
#3名無しは
>>1
なんか解りやすいよな
あのクーデター首謀者が誰だったのか
当時から話されてはいたが、やっぱりかw
#4名無しは
地震頻発国
4位:日本
5位:アフガニスタン
6位:トルコ
#5名無しは
NHKの「映像の20世紀」では第一次大戦で、ロシアと戦争してトルコ兵が雪原で何万人と凍死してたね。
プーチンがロシアで一番尊敬しているエカテリーナ女帝の時代から、ロシアとトルコは何十回も
戦争してきたから、イギリスとフランスみたいなもので、戦ったり平和だったりいろいろなんだろう。

トルコは地震も多いし、アラブの紛争地帯も抱えてるし、もし原発が事故を起こしたら地中海の近くで
ヨーロッパ東欧や西欧も被害を受けそう。

#6名無しは
>>3
今は密接につながってるよ
むしろアメリカとトルコの仲が悪いから
#7名無しは
もちろんお互いに腹に一物抱えて
付き合ってるだけだろうけど
#8名無しは
>>20
テロで福島原発みたくなったら大変
#9名無しは
何か作為を感じる
トルコ逃げてー
#10名無しは
>>18
トルコには菅直人がいないから平気、とか思ってるのでは?
#11名無しは
イスラエルも黙ってない。
#12名無しは
>>20
大丈夫なわけない。
ISなんかアラーのためなら自爆しても構わない民族だから即原発に突っ込んでいってトルコ終了
#13名無しは
戦国時代の中東に原発はイランだろ
#14名無しは
ネトウヨ大好き親日国認定トルコ台湾
#15名無しは
>>6
それはそれ
プーチン激怒してたけど莫大なお金が発生する原発は仲良く協力ですわwww
#16名無しは
>>3
トルコ空軍がロシア機打ち落としてた気がする
#17名無しは
>>36
まーたウクライナみたく爆発する予感
アメリカとも普通だろうけどあとは知らんみたいなのはお互いあるかも
#18名無しは
>>26
まあ地中海にはただちに影響はないだろたぶん
新しいし
ルーマニアとか東欧のほうがやばい気もする
#19名無しは
テロの標的にされたらどうすんの?
#20名無しは
エルドリアーン
#21名無しは
>>37
すぐに和解
#22名無しは
ロシアはトルコをNATOから脱退させたい。
トルコはEUから嫌われているので、新しい後ろ盾が必要。
本当はロシアが大嫌いだが、仕方なくつきあってる。

特に今までトルコ軍に戦車などを提供していたドイツが
人権問題を持ち出して、武器を売らないと言い出した。

先月は、シリアのクルド人をトルコが攻撃。
すると、今まで対立してたシリアのアサドとクルド人が同盟して
トルコ軍と戦うことになった。

このままではトルコとシリアの戦争になってしまうが
シリアの支援もロシアがやってるので、
ロシアがシリア正規軍を止めて、民兵だけをクルド地区に派遣させた。

だがロシアの友好国アルメニアが、トルコに100万人虐殺されたとずっと主張。
トルコはそんなことしてないと否定で、ここが本当に仲が悪い。
プーチンはアルメニア人虐殺100年の追悼式に出席しており
アルメニアが絡むとますますこじれる可能性も。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522857182/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。