#2:名無しは
>>1
くだらねぇ事に注力するなら
酒の悪影響調べろよ
タバコの比じゃないわな
#3:名無しは
重複?
#4:名無しは
少なくとも髪は薄くなる
#5:名無しは
騒音から開放されるのか
#6:名無しは
>>1
【喫煙】たばこ、聴力落ちるリスクも ニコチンが内耳に影響か
https://5ch.newsurl.info/newsplus/1522636895
【喫煙】たばこ、聴力落ちるリスクも ニコチンが内耳に影響か
https://5ch.newsurl.info/newsplus/1522636895
#7:名無しは
長寿命種は喫煙の習慣があり、聴力の衰えが早いと言う特徴がある
短寿命種は他人の行動に嫌悪する傾向大
短寿命種は他人の行動に嫌悪する傾向大
#8:名無しは
ニコチンは猛毒、それを微量とはいえ
長期的に摂取してるんだから
どこか壊して当たり前
長期的に摂取してるんだから
どこか壊して当たり前
#9:名無しは
嗜好品で、いくら突き詰めても毒ではない物があればおせ~~~て欲しい
#10:名無しは
タバコの悪影響だけは必死で研究するけど
排気ガスの悪影響はまったく調べない
なぜかと言うと
毒性はタバコの比じゃないから
タバコどころの騒ぎじゃなくなるのが怖いんだ
こういうのをフェイクニュースという
排気ガスの悪影響はまったく調べない
なぜかと言うと
毒性はタバコの比じゃないから
タバコどころの騒ぎじゃなくなるのが怖いんだ
こういうのをフェイクニュースという
#11:名無しは
耳鳴り治すのどうしたらいいかね?
#12:名無しは
>>9
体に入れるものは全て毒
たとえ自然由来の食べ物でもな
体に入れるものは全て毒
たとえ自然由来の食べ物でもな
#13:名無しは
>>1
喫煙は全身くまなく血管を劣化させるから
臓器や感覚器官全般に悪影響が出てくるのは当然
喫煙は全身くまなく血管を劣化させるから
臓器や感覚器官全般に悪影響が出てくるのは当然
#14:名無しは
禁煙してるけど喫煙を理解出来る非喫煙者でありたい
嫌煙キチガイにはならないぞと
嫌煙キチガイにはならないぞと
#15:名無しは
いいからタバコやめろ
迷惑なんだよ、煙くって
火事の原因にもなるしな
迷惑なんだよ、煙くって
火事の原因にもなるしな
#16:名無しは
目は悪くなる
鼻は効かなくなる
耳は聞こえなくなる
口は臭くなる
鼻は効かなくなる
耳は聞こえなくなる
口は臭くなる
ほんま当人にも害悪しかないやんけ
#17:名無しは
注意しても逆ギレと難聴しかいないのかよ
#18:名無しは
オレの母ちゃん吸ったことないけど難聴だよ
#19:名無しは
パチンコも関係あるんじゃねえの?
喫煙者はパチンコもする割合多そうだし
爆音の中にいれば耳も悪くなろう
喫煙者はパチンコもする割合多そうだし
爆音の中にいれば耳も悪くなろう
#20:名無しは
実際のとこ臭いから嫌われてるだけだよ煙草は
#21:名無しは
ズル耳の原因はタバコのヤニ
#22:名無しは
そういやiqosに替えてからズル耳軽減したな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522642387/