【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★4

投稿者: | 12月 25, 2019
#2名無しは
>>923
同世代の他人には迷惑かけられんよ。
#3名無しは
>>914
ああ、実際プログラムか中国語のスキルあったらどこでもいけたかもな

きづいてるやつはとっっとと順応するんだよね

#4名無しは
>>869

白馬の王子様の就職版

#5名無しは
払い下げた税金は速やかに国に戻る。
むしろ正常かもよ
#6名無しは
<氷河期世代は、食い物にされただけ>

■ 第1回総合規制改革会議 議事概要
http://megalodon.jp/2016-0409-0147-04/www8.cao.go.jp/kisei/giji/001/gaiyo.html
1. 日時  平成13年5月11日(金)15:30~16:30
2. 場所 官邸大食堂
3. 出席者  (委員)
┏━━━┓
┃飯田亮┃
┗━━━┛
生田正治、奥谷禮子、神田秀樹、河野栄子、佐々木かをり、鈴木良男、高原慶一朗、八田達夫
┏━━━━┓
┃宮内義彦┃
┗━━━━┛
村山利栄、森稔の各委員

(政府)
小泉内閣総理大臣、石原規制改革担当大臣、福田内閣官房長官、松下内閣府副大臣、渡辺内閣府大臣政務官
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(事務局)  [内閣府]坂政策統括官、岡本審議官、吉原総合規制改革会議事務室

■ 規制改革の推進に関する第3次答申(案)[総合規制改革会議]
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kisei/tousin/031222/1-03.html
③ 税制に関する文書回答制度の見直しなど

#7名無しは
>>19
就職氷河期世代を蹴落としたのは生まれてから今に至るまで散々世間に迷惑をかけてる世代

全共闘世代~団塊世代だよ!糞が!!

#8名無しは
ID:2De9Y2En0
ID:mN2JdT470
ID:uOkOPDCm0
ID:fVYiVZ520 ID:hzuoBmLi0
ID:+VuvPtTR0
というか、2015年ごろ以降の、
日本がガチのマジで、
GTA-KANTO-で、
岡崎京子 著「リバーズエッジID:MUMcIVwQ0」www

少子高齢化社会加速、閉塞、老廃、衰微しきった、
もはや半永久的な、自公アベスタン朝・日本帝国で頻発する、
多数猟奇殺人の現場が、「>>1リバーズエッジ」
に出てくる郊外型都市になりそうなとこばかりw

各種重税加速と円安インフレ誘導な
アベノ=スタグフレーション、
慢性的構造不況ID:MUMcIVwQ0効きすぎw

首都圏 静岡 愛知、岐阜で、
高齢者連続殺傷殺害、若年層集団暴行殺人相次ぐ

川崎市 簡易宿泊所 放火11人焼殺。

川崎市 老人ホーム職員 老人3人連続殺害。

埼玉県内・逃亡ペルー人奴隷、日本人6人虐殺。

自公アベノミクス政権サポ 植松さとし、
相模原市老人ホーム襲撃、19人大量殺人。

横浜市 デスホスピタルな旧大口病院 大量殺人 数十人?

ホスト崩れ白石、座間市で、ハロウインまでに9人斬首

東京都 江東区・富岡八幡宮 日本刀振り回し 3人斬殺

#9名無しは
>>927
憲法?変えたら終わり。
消費税30%時代に有権者がどう思うかは俺は断言できんね。
#10名無しは
次スレ

【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★5
https://5ch.newsurl.info/newsplus/1522645789

#11名無しは
今月から医療費と介護保険料も値上がりだってねwww
#12名無しは
>>919
そうバブルにイライラする。あいつら要求がおかしい。
#13名無しは
>>1
国と企業がそろって見捨てた氷河期世代に国滅ぼされるのかw
早く安楽死認めちゃえよw
#14名無しは
のたれ死ぬまで安倍応援団の氷河期wwwwwwwwwww

うつくしい国だわwwwwwwwwwww

#15名無しは
非正規・下請けを犠牲にして、大手正規の身分保障を維持する奴隷制社会主義ですから。
ちなみに非正規・下請け格差は公務員系・公共系ほど酷い。
解雇規制緩和しない限り是正不可能。
#16名無しは
>>960
氷河期世代は圧倒的多数だからw
#17名無しは
まあ、自分は恨んでないよ
大義のために少しの犠牲は仕方ない
自分が犠牲になって大義を果たせるなら、それは本望
しかし、ちゃんと大義は果たせ
日本がアメリカのような、
意欲や能力があれば、人種や性別にかかわらず、夢を使えめるようなJAPANになるという大義を
#18名無しは
>>915
あんまりいいたくないけど
飲食の外国人労働者は
食材の持ち逃げやレジからの売上金持ち逃げが問題になってるよ
#19名無しは
>>824
何れにしても、今年度か来年度には動かないともうヤバイねー
#20名無しは
>>857
やめとけ
残業、残業で馬車馬のように働いてる人らもいる
ガキらは食わせて貰えてない場合もある
#21名無しは

 1991~2000年→「ネット世代」   1198万人  生き地獄期

#22名無しは
>>912
勝ち組はそれなりに努力したんだよ
ただ努力するだけでなく状況を読んで身の振りを考える頭と、
相手と状況に合わせたアピールをする表現力もあったんだろうね
自分に無いものは身に付けられるように訓練するまで

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522641241/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。