#2:名無しは
working for the yank dollar
#3:名無しは
>>255
大阪だけで1兆円なんだよな
大阪だけで1兆円なんだよな
#4:名無しは
>>258
はあ?
はあ?
#5:名無しは
>>262
事実だぞ
事実だぞ
#6:名無しは
撒き餌に喜ぶな
#7:名無しは
>>263
と言うか各地に○○区青少年センターって施設があるんだから
最後は東京都営老人ホームってナマポ施設を地方に作りゃ良いんじゃね?
青少年センターで雑魚寝させても人権侵害じゃねーから空気の良い
地方で都営老人収容所作れば地方の雇用確保にもなって一石二鳥
と言うか各地に○○区青少年センターって施設があるんだから
最後は東京都営老人ホームってナマポ施設を地方に作りゃ良いんじゃね?
青少年センターで雑魚寝させても人権侵害じゃねーから空気の良い
地方で都営老人収容所作れば地方の雇用確保にもなって一石二鳥
#8:名無しは
>>259
また比較対象が韓国なのか
西欧に比べりゃ全く少ないし貿易黒字も中国の足下にも及ばないぞ
また比較対象が韓国なのか
西欧に比べりゃ全く少ないし貿易黒字も中国の足下にも及ばないぞ
#9:名無しは
>>259
ちなみに観光収支はこれでやっと10位で貿易収支は13位
GDP3位なんで観光も貿易ももっと上でもおかしくない
ちなみに観光収支はこれでやっと10位で貿易収支は13位
GDP3位なんで観光も貿易ももっと上でもおかしくない
#10:名無しは
空いている温泉やリゾートでのんびりしたいんだよ。
温泉と沖縄の離島は外国人を制限してくれ
#11:名無しは
貧しくなると言うくせに
ほかの先進国と同じになることを認めない
どこの国を手本にするのやら
ほかの先進国と同じになることを認めない
どこの国を手本にするのやら
#12:名無しは
東京の高齢者2030年問題知らんバカ
いるのか
いるのか
#13:名無しは
二条城に行くと入場者が5年前の3倍になってた。
入場券売り場も行列で10分並んだ。
これだとゆっくり見られないが儲かるから良しとする。
入場券売り場も行列で10分並んだ。
これだとゆっくり見られないが儲かるから良しとする。
#14:名無しは
さすがに無名の観光地は外人が少ない。
清浄華院、須磨寺0人。善峯寺1人。妙顕寺2人。
世界遺産だと日本人より外人のほうが多くなる。
成長産業は観光ぐらいしかないんだから、どんどん来ればよい。
清浄華院、須磨寺0人。善峯寺1人。妙顕寺2人。
世界遺産だと日本人より外人のほうが多くなる。
成長産業は観光ぐらいしかないんだから、どんどん来ればよい。
#15:名無しは
>>253
欧米人は買わずに見るだけが多い。中国人だけがガンガン買っていく。
ビックカメラ難波店の免税レジには中国人が長蛇の列。日本人より多い。
欧米人は買わずに見るだけが多い。中国人だけがガンガン買っていく。
ビックカメラ難波店の免税レジには中国人が長蛇の列。日本人より多い。
#16:名無しは
インバウンドってどうやって計測してるんだ?
#17:名無しは
まあ日本にたまにくるはいいけど
そろそろ日本はきちんと内政の偏りやらおかしな極論ふくめて
おかしいのをなんとかしとこうぜ
そろそろ日本はきちんと内政の偏りやらおかしな極論ふくめて
おかしいのをなんとかしとこうぜ
#18:名無しは
>>270
東京だけじゃないだろ
東京だけじゃないだろ
#19:名無しは
>>10
関西と関東行き来してたらわかるけど、関西は兵庫を除いて外国人の観光客だらけだよ。黒門市場は八割が外国人、京都も土地が開いたら駐車場じゃなくて民泊、挙句奈良まで外人が来るようになった
関西と関東行き来してたらわかるけど、関西は兵庫を除いて外国人の観光客だらけだよ。黒門市場は八割が外国人、京都も土地が開いたら駐車場じゃなくて民泊、挙句奈良まで外人が来るようになった
#20:名無しは
外人には、京都人の底意地の悪さがわからんのか
#21:名無しは
>>273
大阪だと白人はバックパッカー風が多いよな。買い物しようって感じとは違う
大阪だと白人はバックパッカー風が多いよな。買い物しようって感じとは違う
#22:名無しは
>>230
トンキンちゃうわw
トンキンちゃうわw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522644173/