#2:名無しは
募集して集まるのなんて”自称”天才だけだわ
本物の天才が来るわけないだろ
本物の天才が来るわけないだろ
#3:名無しは
逸材で1000万は安い
#4:名無しは
代表取締役とかはやっぱ天才を上回るスキルあるん?
#5:名無しは
>>65
そこに金を出せるだけで十分天才やろ。
トヨタ見てみい。政商やで。
没落する会社や
そこに金を出せるだけで十分天才やろ。
トヨタ見てみい。政商やで。
没落する会社や
#6:名無しは
逸材だと年収下がるな。
#7:名無しは
新会社「スタートトゥデイテクノロジーズ」
社長 久保田竜弥 日本大学生産工学部電気工学科
CIO 金山裕樹 立命館大学. 政策科学部
執行役員 大久保貴之 九州工業大学大学院生命体工学研究科脳情報専攻
スタートゥデイ
前澤友作 早稲田実業高校
>新会社設立に伴い、採用活動も始めた。募集職種は人工知能(AI)分野の研究者、エンジニア、デザイナー、アナリストなど。
>「7人の天才と50人の逸材を求む」
#8:名無しは
>>1
お金で天才は集まらんよ
お金で天才は集まらんよ
崇高な理念こそ彼らを引きつける
金で釣って自分達の思い通りに動かそうとする前に、現状の人材をどう活かすかを考えたほうが良いよ
#9:名無しは
ゾゾって検索しやすいし見やすいよね
ユニクロとかはそのへん見習うべきだと思うわ
ユニクロとかはそのへん見習うべきだと思うわ
#10:名無しは
ちょっと語らせてくれ
俺、年商3000万の会社を5年で年商10億までやったよ
「天才」は成るものじゃなくて、演じる物だと思うんだ
要は俺は天才だと言い聞かせ行動する事
違うか?
俺、年商3000万の会社を5年で年商10億までやったよ
「天才」は成るものじゃなくて、演じる物だと思うんだ
要は俺は天才だと言い聞かせ行動する事
違うか?
#11:名無しは
>>1
>>2
>>3
"世界アパレルブランド価値ランキング"
https://www.fashionsnap.com/article/2017-03-13/brand-finance/
1. Nike — $320億USドル(約3.67兆円)
2. H&M — $190億USドル(約2.18兆円)
3. Zara — $144億USドル(約1.65兆円)
4. Louis Vuitton — $130億USドル(約1.49兆円)
5. Adidas — $100億USドル(約1.14兆円)
6. Uniqlo — $96億USドル(約1.1兆円)
7. Hermes — $83億USドル(約9500億円)
8. Rolex — $70億USドル(約8000億円)
9. Gucci — $68億USドル(約7800億円)
10. Cartier — $67億USドル(約7700億円)
中略
圏外(不明、調査対象外?) zozotown
>>2
>>3
"世界アパレルブランド価値ランキング"
https://www.fashionsnap.com/article/2017-03-13/brand-finance/
1. Nike — $320億USドル(約3.67兆円)
2. H&M — $190億USドル(約2.18兆円)
3. Zara — $144億USドル(約1.65兆円)
4. Louis Vuitton — $130億USドル(約1.49兆円)
5. Adidas — $100億USドル(約1.14兆円)
6. Uniqlo — $96億USドル(約1.1兆円)
7. Hermes — $83億USドル(約9500億円)
8. Rolex — $70億USドル(約8000億円)
9. Gucci — $68億USドル(約7800億円)
10. Cartier — $67億USドル(約7700億円)
中略
圏外(不明、調査対象外?) zozotown
気になった方はトップ50ランキングもチェックしてみよう。
http://brandirectory.com/league_tables/table/apparel-50-2017
【海外通販】BUYMA.com(バイマ) 2018年 春夏 トレンド おすすめ【一流ブランド直輸入】 – NAVER まとめ
gr
#12:名無しは
>>71
まず前段の後なんでお前が天才の話を始めたのかが分からん
まず前段の後なんでお前が天才の話を始めたのかが分からん
#13:名無しは
「天才」じゃない人に「天才」の選考はできないと思うが
#14:名無しは
>>74
ここの経営陣は天才だろーが
ここの経営陣は天才だろーが
#15:名無しは
俺は凡人の天才だ。
凡人をやらせたら俺にかなう凡人はいない。
1億円用意して待ってな!
凡人をやらせたら俺にかなう凡人はいない。
1億円用意して待ってな!
#16:名無しは
ゾゾスーツ8か月待ちって本当に届くのでしょうか(´・ω・`)?
#17:名無しは
まあ、実際は1億も出さないんだろうけど一人に1億かけるなら結構優秀な
の大学とかから1千万円で10人引き抜いたほうが実績上げられるんじゃないかね。
あの分野トライ&エラーで完全に人海戦術みたいになっているし
の大学とかから1千万円で10人引き抜いたほうが実績上げられるんじゃないかね。
あの分野トライ&エラーで完全に人海戦術みたいになっているし
#18:名無しは
一般消費者がこんな品のない猿みたいな男のサイトで買うからダメなんだよ
こんなツラの男が経営者だって知ったら買う気が失せたね 1円も使ったことねーわ
こんなツラの男が経営者だって知ったら買う気が失せたね 1円も使ったことねーわ
#19:名無しは
>>1
Biz+でやれ>ガーディス ★
Biz+でやれ>ガーディス ★
#20:名無しは
>>75
確かにここの経営陣は客を恫喝する「天才」だね
炎上の「天才」でもある
確かにここの経営陣は客を恫喝する「天才」だね
炎上の「天才」でもある
#21:名無しは
普通は他社から引き抜く
将来性不安視されがちなベンチャーは一般的な手法が使えない為
良くも悪くもこうしたパフォーマンスに走るw
将来性不安視されがちなベンチャーは一般的な手法が使えない為
良くも悪くもこうしたパフォーマンスに走るw
#22:名無しは
star
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522656408/