【八ケ岳滑落死亡事故】「複数に分かれ登山していた」ことが山岳会代表の報告で判明

投稿者: | 11月 11, 2019
#2名無しは
落下しながらだんだん下のグループと絡んで最終的に全員つながったってことかな
#3名無しは
全部伝聞なんだな

所属先の山岳会の代表
「複数のグループに分かれて登っていた」

茅野市の病院
「全員がザイルでつながっていた」

大阪府山岳連盟
「全員が数珠つなぎになって登っていたわけではない」

病院は嘘をいうメリットないけど、
全員が数珠つなぎだと山岳会や山岳連盟は責任をとらないといけないからな

#4名無しは
全員が繋がっていなかったら全員が落ちた意味がわからないんだが?
#5名無しは
2:2:3とかに別れてて1チームだけ落ちるならわかるが
そこから残り2チームも落ちたってことは
相当問題のある動きをしたって事になるんだよな
#6名無しは
昔、広河原から右俣のアイスクライミングルートで阿弥陀岳登ったけど、
ヘリでの救出ビデオを見ると、俺達がビバークした辺りに滑落したような感じ。
#7名無しは
>>13
全員が(誰かしらと)ザイルでつながっていた
#8名無しは
(全員繋がってたけど)数珠状態じゃなく
一定間隔を開けてたか一本じゃなく複数ザイルで見掛け上は複数グループに分かれてたと自己解釈?
#9名無しは
>>21
人が横に2人並べるかどうかの超絶狭いコースみたいよ。上の数人がが滑落して、下が巻き込まれたのかと。
#10名無しは
死人に口なし
#11名無しは
別にそのへんは玉突きとか巻き込みとか雪崩とかあるからそれほど不思議でも
死因が雪に埋まった窒息死ってことだけど
下にあった雪に埋まったのか?
転がる途中で雪崩発生させてそれに巻き込まれたのか?
最初にコケたのが実は雪崩に巻き込まれた(雪庇ごと落ちた)のか?

この辺のことってなんか続報出てた?

#12名無しは
7人全員が1つに繋がってなかったのならなんで
7人全員が滑落してんだ?おかしいだろ。
#13名無しは
>>29
少しは頭使おうぜ
#14名無しは
誰か1人、犯人探しが始まったのを察して
「皆の責任だよ」って話で合わせたのだろう
#15名無しは
あれだけ落ちて軽傷ってのも信じられんのだが意外と傾斜緩いのか?
#16名無しは
おらわりまんこのはげだけかつらくしです!
#17名無しは
全員は7名よりも多かったんだろ。
ひとつの数珠7名滑落した。
他の数珠は無事だった。
#18名無しは
プロはプロ同士
アマチュアはアマチュア同士で繋がってたんかな?
#19名無しは
やっぱ大阪ってクソだわ。
#20名無しは
たしか先頭に3人いたとかいう話じゃなかったか?
2人が確保してる間に1人が登って先端を固定するはずが先頭の奴が落ちた時に確保しきれずに皆もろともに落ちたとか
#21名無しは
遭難して日本人に迷惑かけるやつって
相当の確率で大阪人ばかり
#22名無しは
全員をザイルで繋いで、複数に分かれ登山していた???
ちょっと意味がわからない・・そりゃ事故るだろ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522658398/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。