沖縄県警特別捜査本部は13日、新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた個人事業者向けの持続化給付金100万円を中小企業庁からだまし取ったとして、沖縄タイムス元社員の男(45)=那覇市=を詐欺容疑で逮捕した。同給付金を巡っては全国でも逮捕者が相次いでいるが、県内での摘発は初めて。特捜本部によると、男は「不正に受給したことは間違いない」と容疑を認めているという。 沖縄タイムス社のこれまでの説明などによると、男は県警の家宅捜索を受けた税理士事務所で持続化給付金を申請した上で、「フリマ雑貨」と虚偽の職業を記載した。男は住宅ローンや負債など約6千万円の返済に給付金を充てたという。男は同給付金100万円のほかに緊急小口資金と総合支援資金計80万円も不正に借り入れていた。80万円は既に返還済みで、給付金100万円も返還手続きを進めていたという。 逮捕容疑は6月23日から7月27日にかけて、氏名不詳の者と
コメント一覧
toronei2020/11/14
“男を起点に社内外を合わせて40人程度が、不正な受給・借り入れに関与した可能性があるという” 元締めかつ大規模な犯罪組織か/容疑者は沖タイ解雇後は沖タイ関連会社に出向してたのを地元メディアにバラされてる
augsUK2020/11/14
琉球新報なのか。 とりあえず沖縄タイムスは自分たちで事実を探求して報道するべきよ
cu6gane2020/11/14
これ、国関連の職員だともっとボロクソにいってたはずなので、絶対に許してはいけない
aa_R_waiwai2020/11/14
馴れ合わない沖縄のマスコミ。
naga_yamas2020/11/14
沖縄タイムスの報道より詳しい
saihateaxis2020/11/14
あれれ~?実名報道じゃないんだ~?罪もない事件の犠牲者は実名報道求めたのに身内側(だった人間)のやらかしには忖度するんだ~?
jt_noSke2020/11/14
沖縄タイムス自身も報じてるが、こんなのを思いついて実行する奴が「反社との繋がりがない」って、誰が信じるのか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/29198bd7e2fb180bdf6e1bdd95d6d93c7bece8ed
nmcli2020/11/14
これ、国関連の職員だともっとボロクソにいってたはずなので、絶対に許してはいけない