#2:名無しは
とある軍人が「オセロー」を観劇中に腹を立て、イアーゴ役の役者を射殺した、という有名な事件があったな。
#3:名無しは
>>280
昔教会で見た紙芝居で、かーちゃんと息子にだけ後光が射してて切なくなったおもひで…
昔教会で見た紙芝居で、かーちゃんと息子にだけ後光が射してて切なくなったおもひで…
#4:名無しは
>>380
Jesus is comming.
Jesus is comming.
#5:名無しは
>>385
頭おかしすぎw
程度は違えど世の中俳優と役柄をごっちゃにする奴結構いるからな…
頭おかしすぎw
程度は違えど世の中俳優と役柄をごっちゃにする奴結構いるからな…
#6:名無しは
>>388
声優に彼氏発覚して発狂する奴とか?
声優に彼氏発覚して発狂する奴とか?
#7:名無しは
>>34
ブラブラブラ
ブラブラブラ
#8:名無しは
>>259
新約聖書と法華経や阿弥陀経ってよく似ている。
仏教そのものはキリスト教より前からあるが、
法華経や阿弥陀経がかかれたのは、新約聖書よりも後。
おそらく仏教がキリスト教をパクったと思われる。
新約聖書と法華経や阿弥陀経ってよく似ている。
仏教そのものはキリスト教より前からあるが、
法華経や阿弥陀経がかかれたのは、新約聖書よりも後。
おそらく仏教がキリスト教をパクったと思われる。
#9:名無しは
>>280
コーランには「お前は自分と自分の母親をあがめろと人々に言ったのか?」と神に問われたイエスが
「そんなことなありません、私は人々に唯一絶対の神を崇めろと言ったまでです」みたいなことを答える話が載ってるな
コーランには「お前は自分と自分の母親をあがめろと人々に言ったのか?」と神に問われたイエスが
「そんなことなありません、私は人々に唯一絶対の神を崇めろと言ったまでです」みたいなことを答える話が載ってるな
#10:名無しは
NHK朝ドラ主題歌の宗教テーマ
どんど晴れ(2007):小田和正「ダイジョウブ」‥‥‥天照大御神
ごちそうさん(2013):ゆず「雨のち晴レルヤ」‥‥‥法華経
まれ(2015):出演者合唱「希空~まれぞら~」‥‥‥共産主義
あさが来た(2015):AKB48「365日の紙飛行機」‥‥‥浄土真宗
とと姉ちゃん(2016):宇多田ヒカル「花束を君に」‥‥‥儒教(孝)
べっぴんさん(2016):Mr.Children「 光 ノア 鳥 枝」‥‥‥キリスト教
#11:名無しは
>>280
カトリックにはマリア崇敬があるが
プロテスタントはその辺アカンやろカトリックやりすぎや、ってんでそれがない
カトリックにはマリア崇敬があるが
プロテスタントはその辺アカンやろカトリックやりすぎや、ってんでそれがない
#12:名無しは
>>383
そのへんの話するとユダヤ人はイヤがるよ。全てローマ人のせいにしたいから
そのへんの話するとユダヤ人はイヤがるよ。全てローマ人のせいにしたいから
#13:名無しは
キリスト教ってなんで敵の処刑の道具を崇めてるの?
#14:名無しは
>>396
(‘人’)
シンプルだからだよ(笑)魚がシンボルじゃあ被害者意識が沸かないよ(笑)
#15:名無しは
しかも悪魔ですら恐れるスーパー処刑道具w
#16:名無しは
キリスト、ユダヤ、イスラム教といったエホバ神を信仰する宗教は
コーカソイド人種には善い宗教だけど黄色人には不吉な宗教
キリスト教にハマった黄色人の地域は枯葉剤とか原爆とか
子孫にまで悪影響を及ぼすような厄災がふりかかることが多い
長崎もだが福島もキリスト教徒が多い地域だったんだってな
東アジアの神様は意外に嫉妬深くて怖いのかもしれんね
コーカソイド人種には善い宗教だけど黄色人には不吉な宗教
キリスト教にハマった黄色人の地域は枯葉剤とか原爆とか
子孫にまで悪影響を及ぼすような厄災がふりかかることが多い
長崎もだが福島もキリスト教徒が多い地域だったんだってな
東アジアの神様は意外に嫉妬深くて怖いのかもしれんね
逆にインド人はコーカソイドだがエホバを信仰しないせいか悲惨
同じ暑い地域に住んでてもアラブ人は白いのに、
コーカソイドの中でインド人だけ黒人と大差ない黒い肌になったのも不気味
インド女は肌を白くするために漂白剤塗ったりするそうだ
#17:名無しは
>>399
(‘人’)
インド南部のドラヴィダ諸語地域は普通にキリスト教が土着の宗教と融合してて肌は黒いけど平和だよ(笑)
#18:名無しは
ドラマとかの話本気にする人結構いるから
#19:名無しは
>>391
大乗仏教はおおかたそんな感じ。
浄土教とキリスト教・・・ていうか、砂漠の一神教との類似性は多くの宗教学者が指摘しているところだが、
法華経は更に浄土系の観音菩薩を取り込んだり、ヒンドゥー教のバガヴァット・ギーターを丸パクりして陀羅尼に使ってみたりと、節操の無いことおびただしい。
大乗仏教はおおかたそんな感じ。
浄土教とキリスト教・・・ていうか、砂漠の一神教との類似性は多くの宗教学者が指摘しているところだが、
法華経は更に浄土系の観音菩薩を取り込んだり、ヒンドゥー教のバガヴァット・ギーターを丸パクりして陀羅尼に使ってみたりと、節操の無いことおびただしい。
#20:名無しは
>>401
テレビで悪役やると役者まで嫌われるとかな。
俺もずっと天本英世は悪いやつだと思ってたし。
テレビで悪役やると役者まで嫌われるとかな。
俺もずっと天本英世は悪いやつだと思ってたし。
#21:名無しは
歴史の改変者と聞いて
タイムパトロールより来ました
#22:名無しは
演者が殴られるとかけよ、
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522671159/