【中東】サウジアラビア・ムハンマド皇太子、イラン包囲せねば「戦争になる」 米国、国際社会に訴える

投稿者: | 10月 22, 2019
#2名無しは
https://www.youtube.com/watch?v=fcL8-J0QQSs
#3名無しは
>>234
トルコとアラブは気質一緒だよ
元々昔は一緒の国だったから
#4名無しは
>>255
日本だってマッカーサーに押し付けられた懐古録がどーたらこーたら朝鮮会議で議論していた。民主化なんて早すぎたのかもなw
#5名無しは
微妙だな…
サウド家だってシーア派全てをまとめ切れてるわけじゃないのでは?
あとロシア(シリア)とイスラエルの動向。
確かにイランが伸長すれば直接間接にサウジアラビアと衝突は避けられないだろうというか今まで代理戦争続いてるよな。
しかし核合意破棄して制裁となればイランはいよいよ打って出るかもしれない。
核開発も何も北朝鮮から買ってくるんじゃないか?
#6名無しは
>>261
さらにその前は別だった。突厥と呼ばれることもある。居住地が西にずれてイスラム圏に編入された。
#7名無しは
バカ発見機スレ
#8名無しは
バカ発見機スレ

>サウド家だってシーア派

#9名無しは
サウジはISのスポンサーだったから中東全域でスゲー恨み買ってるからな
#10名無しは
トルコとアラブ一緒にするとアラブ人が怒るぜ
ペルシャとアラブを一緒にしても怒る
アラブを一纏めにしても怒る
#11名無しは
トルコ、アラブ、イランはそれぞれ民族違うからな。
#12名無しは
そもそも、イギリスは、アラブ・ナショナリズムを利用して、トルコから中東奪ったんだからね
#13名無しは
>>3
今もいらん人は多いぞ
#14名無しは
中東ではイランが一番マシなんだよ
本来は素晴らしい国なのに石油利権のせいで
ハイエナアメリカとゴミ屑イギリスにめちゃめちゃにされただけ
#15名無しは
レベッカから支援受けてるし二期目も考えてるからトランプは後に引けんよね
合意は破棄
ボルトンは小躍り
ケリー、マティスは頭抱えてるんだろう
#16名無しは
>>272
ペルシャ人とアラブ人をいっしょにするなよ(´・ω・`)
#17名無しは
シリアも結局米軍増派なんだね
引き上げようって今更何言ってんのよって感じだったのかも
ケリー、マティスは頭抱えてるんだろう
#18名無しは
>>267
サウジはそのせいでアメリカイスラエルと手を組まないと孤立無援で大変なことになるね
まあトランプはあまり手助けする気がないらしい
金出せって脅してるし
#19名無しは
オバマ時代からそうだが、アメリカがてんでんばらばらに動いてるのがどうも・・・

大丈夫なんかね

#20名無しは
行き当たりばったり感がすごいね
これまで通りのアメリカって感じだよ
#21名無しは
>>277
トランプはそこに手をつっこんでるね
シリアにいる米軍は、米軍とはいえ、どこの指揮下にもない連中だって
隠密部隊みたいなのが勝手に動いてる状態みたい
だからトランプは対シリア予算200億削減だって
アメリカも戦争からむとめちゃくちゃ
まあ戦争やりたがるやつがまともなわけないんで、けっきょくそうなるんだろうが
#22名無しは
サウード家のアラビアのどこがアメリカの政治理念と共通するんだよw

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522684679/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。