桜が舞う新学期早々、隣の子の秘密を知ってしまった。「しー。」
http://pbs.twimg.com/media/DZsu3wqUQAA2J5o.jpg
https://twitter.com/manjuu1/status/980429658708586498
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
2011年
平成23年03月14日
ボリビア・ニュートンジョン
えなり「混沌じょのいこ」
こいつって今どうしてんの
100回は目にしているこのコピペ
何度見ても同じようにムカつき絶頂を迎えられる。
佐藤の文才半端ない
普通に起こる
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=EXPJPW&_period=30days&rn=78575
国際宇宙ステーションでも地上400Kmだからな
100回も目にしてるって、お前どんだけ2ちゃんに入り浸ってるんだよ
もはや伝説のコピペ…
とても深いところであった地震だから、
あの程度で済んだ、ラッキーだったという地震が
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522679270/