【日銀短観】人手不足 4割が最悪 ★5

投稿者: | 6月 20, 2018
#2名無しは
>>1
働きたいから人手不足の具体的な仕事内容と年収を教えてほしい
まさか非正規とかじゃないよね?
#3名無しは
>>706
下級市民に無関心で居られるのは
まともな野党が無いからでもあるね
#4名無しは
×人手不足

◎奴隷不足

嫌なら待遇上げろ。それだけ。

#5名無しは
非正規でも月の手取りが20万円に届くくらいにしないと人は来ませんよw

出来ないのならサッサと店じまいしなさいとしか言えませんよw

#6名無しは
>>954
非正規多いんだから、そのへんの改善を推し進める労働者のための野党が出れば
けっこう支持率狙えると思うけど

モリカケのほうが大事だから仕方ないよな

#7名無しは
立憲は裁量労働制を仕留めたろ
#8名無しは
20代男性の平均が400万
30代男性の平均が600万
そのくらい出してから人がいないとか言って欲しい
#9名無しは
>>958
あれはGJだったけど、どうしてその方向を掘り下げないのか
#10名無しは
不況下の人手不足
これ経済用語でなんつーの
#11名無しは
>>960

いや掘り下げてるだろ
理財局の人の自殺は労災じゃねえかって言ってるじゃん
だから佐川は答える義務があると

全くその通りだろ

佐川は上手く惚けて安倍ちゃんを守ったマンセーとか言ってる連中のが気がしれんわ

#12名無しは
>>433
コンサル(特に土木)
#13名無しは
変だね
こんだけ非正規がいて、こんだけ人手不足なら
転職ブームが起きててもおかしくないはずなんだが
一体どうなってんだろうね
もしかして低賃金奴隷が足りないって騒いでるだけ?
#14名無しは
スレに一言も書いてないのに「氷河期」を書き込む50レスも近くある
社会に必要とされてないんだから出てくるなよ
書き込むのもやめろ
#15名無しは
安くてすぐに使い捨てる人手が不足
#16名無しは
安部の少子化政策が

実を結んだ結果だなw

#17名無しは
人手を舐めるなよ
#18名無しは
なんつーか・・・あれだろ~ ●氷河期世代は安くこき使われ、そっぽー

                  ●イロイロいわれる団塊世代は、趣味や自分の時間を確保で
                  思っていたより、旅行・グループ活動はじめたー(今のところ、ごく簡単なものらしいが)

・・・各企業~労働者不足本格化---- だが、人件費抑えたり・時給そのままや
                           雇い止めや、使い捨てをまだやってるという。

なんか、ブキミな成り行きだが???
 

#19名無しは
>>940
駅前のコンビニとかでも普通い閉店してるから
#20名無しは
奴隷不足だろ
#21名無しは
人手不足と言ってるところは人を育てなかった無能企業
潰れた方が日本のためになる
#22名無しは
非正規増大の悲劇は、かなり情報が 流れていたが、、、

もしかしたら、2000年の初めごろやった小泉らの 雇用の流動化って・・・

大失敗どころじゃなかったんじゃ・・・・・・・・ 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522838914/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。