#2:名無しは
創設はWW1の時期か
#3:名無しは
>>12
ミッチェルの諫言を受け入れておけば真珠湾もなかったww
ミッチェルの諫言を受け入れておけば真珠湾もなかったww
#4:名無しは
>>12
組織分離したところで即応体制出来てなかったら意味無いぞ、イタリア軍が良い例だ
組織分離したところで即応体制出来てなかったら意味無いぞ、イタリア軍が良い例だ
#5:名無しは
第二次世界大戦中ぼイギリスの庶民生活を描いたイギリスドラマ「刑事フォイル」では
フォイル刑事の専属運転手が、イギリス陸軍から来た女性兵士で一緒に事件を解決する相棒になり
もう一人の相棒が義足の元傷痍軍人で、フォイルの息子が空軍パイロットだった。
フォイル刑事の専属運転手が、イギリス陸軍から来た女性兵士で一緒に事件を解決する相棒になり
もう一人の相棒が義足の元傷痍軍人で、フォイルの息子が空軍パイロットだった。
レーダー基地のオペレーターや暗号解読助手や通信兵や看護兵など、大勢の女性兵士が
軍服を着て働いていたから、セクハラ問題とか事件が起こるがいろいろおもしろかった。
イギリスも空襲を受け配給制度で市民生活は厳しかったようだ。
#6:名無しは
>>8
TSR-2だな。超低空を超音速で侵攻して敵機が舞い上がる前に敵飛行場を叩くというコン
セプトは良かったが、コンコルドと同じオリンパスエンジンが高すぎてお蔵入りになった。
TSR-2だな。超低空を超音速で侵攻して敵機が舞い上がる前に敵飛行場を叩くというコン
セプトは良かったが、コンコルドと同じオリンパスエンジンが高すぎてお蔵入りになった。
#7:名無しは
>>15
まだ首相じゃない時の写真だな。
この人は戦車をタンクと名付けたり、Vサインを有名にしたり、色々と豆な話があるよな。
まだ首相じゃない時の写真だな。
この人は戦車をタンクと名付けたり、Vサインを有名にしたり、色々と豆な話があるよな。
#8:名無しは
ここはライトニング再生産というサプライズが欲しいところ
#9:名無しは
航空兵器産業でBAEが三位という事実
なんだかんだで設けてる英国
なんだかんだで設けてる英国
#10:名無しは
>>14
アブロ・ヴァルカンは?
さすがにもう飛べないのかな・・・
アブロ・ヴァルカンは?
さすがにもう飛べないのかな・・・
#11:名無しは
スピットファイヤーだっけ
#12:名無しは
>>25
イギリスでは学校の授業でスピットファイヤーの紙模型を組むそうだ
日本では有り得ないな
イギリスでは学校の授業でスピットファイヤーの紙模型を組むそうだ
日本では有り得ないな
#13:名無しは
そういえば空軍もイギリスの発明だったな
イギリスは色々発明してるよな
失敗も多いけど……
イギリスは色々発明してるよな
失敗も多いけど……
#14:名無しは
スピットファイア=ガミガミ女
さすが紳士の国
さすが紳士の国
#15:名無しは
自国の軍が堂々と祝賀行事を行える普通の国
#16:名無しは
マーシャルがなにかやってくれるはず
#17:名無しは
>>24
フォークランド戦争での地球一周の長距離爆撃が最後のお仕事だっけ。
英国面を感じさせるデザインだよなぁ。巨大うちわ。
フォークランド戦争での地球一周の長距離爆撃が最後のお仕事だっけ。
英国面を感じさせるデザインだよなぁ。巨大うちわ。
#18:名無しは
英空軍か、うらやま
我が国のエアフォースは
戦前戦中戦後と隊止まりだ
なかなか一皮むけない
我が国のエアフォースは
戦前戦中戦後と隊止まりだ
なかなか一皮むけない
#19:名無しは
>>31
6機のハンドレページ・ビクター給油機がバケツリレーのように空中給油を繰り返して
2機のバルカンを支援した。ここで使っておかなければもう使い道がなくなるので何が
何でも実戦で使ってやるという英国紳士の執念を感じる。
6機のハンドレページ・ビクター給油機がバケツリレーのように空中給油を繰り返して
2機のバルカンを支援した。ここで使っておかなければもう使い道がなくなるので何が
何でも実戦で使ってやるという英国紳士の執念を感じる。
#20:名無しは
>>33
無理を重ねてでも攻撃に参加しておかないと、海軍と陸軍ばかりが犠牲を払い、空軍は何も仕事してないって言われかねないしなぁ。
無理を重ねてでも攻撃に参加しておかないと、海軍と陸軍ばかりが犠牲を払い、空軍は何も仕事してないって言われかねないしなぁ。
#21:名無しは
>>32
海軍「我が軍で初の空母を造ろうぜ」
空軍「艦載機は飛行機だから空軍の所属な」
海軍「…」
海軍「我が軍で初の空母を造ろうぜ」
空軍「艦載機は飛行機だから空軍の所属な」
海軍「…」
#22:名無しは
>>27
失敗は成功の元。
失敗は成功の元。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522709612/