#2:名無しは
ひょえー
#3:名無しは
2mもあってなんで落ちるんだよ・・・
#4:名無しは
神奈川県警「これな」
#5:名無しは
ネコでも飛び出してきたのかな
#6:名無しは
>>1
スレタイに作文を書くな糞蟲
スレタイに作文を書くな糞蟲
#7:名無しは
とべと言われた気がした。
#8:名無しは
スレタイに文字バケして?とかあり得ないぞ、チビ😱
#9:名無しは
原付にも一本橋テストを
#10:名無しは
YCかと思った
#11:名無しは
>>9
クラッチ付いてないと厳しくないですか?
クラッチ付いてないと厳しくないですか?
#12:名無しは
>>5
イノシシかもね
日本中山んなかイノシシだらけ
イノシシかもね
日本中山んなかイノシシだらけ
#13:名無しは
>>11
円心クラッチを肌で感じるんだ
円心クラッチを肌で感じるんだ
#14:名無しは
>>13
w原付講習の人に高度すぎる~
w原付講習の人に高度すぎる~
#15:名無しは
原付で2メートルは狭くないぞww
狭いんだったら走らないで…
狭いんだったら走らないで…
#16:名無しは
原付でもTLM50とかなら助かったかも知れんな
#17:名無しは
一本橋って難しいの?
白線よりずっと太いだろ?
白線よりずっと太いだろ?
#18:名無しは
>>17
走るだけなら簡単だが、短い距離を一定の時間以上かけて走りきる必要がある。
自分は大得意だ。
走るだけなら簡単だが、短い距離を一定の時間以上かけて走りきる必要がある。
自分は大得意だ。
#19:名無しは
>>10
やすまろはタクシー運転してるんやから大丈夫やろ
やすまろはタクシー運転してるんやから大丈夫やろ
#20:名無しは
原付で幅2mは広いだろ。
#21:名無しは
チャリかバイクとすれ違ったんやろな
車の可能性もある
逃げた奴がおるで
車の可能性もある
逃げた奴がおるで
#22:名無しは
ジジイは端を走りたがる
そのくせ対向車があるときは真ん中に寄ってくる
そういう習性
そのくせ対向車があるときは真ん中に寄ってくる
そういう習性
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522844889/