執念の無灯火自転車男、市道を渡ろうとしてパトカーに見つかり、停止要請無視して逃げ、再び市道を渡ろうとして車にはねられる・札幌

投稿者: | 9月 22, 2019
#2名無しは
自転車の無灯火はすぐ改善されれば注意ぐらいで済ませばいいのに
その後に職質して目的や身分証明出せとかいろいろ尋問されるからな
エロ本のある離れたコンビニに行ってるだけなのに財布以外持っていくかよ
#3名無しは
取り締まりが全然されないおかげで無灯火がはびこり
取り締まりすれば事故るなんて厄介だなあ
#4名無しは
無灯火なんて頭おかしい奴なんだから職質当たり前
#5名無しは
無灯火と逆走と電話弄りは死刑でよし
#6名無しは
バカ丸出しw
#7名無しは
山の手あたりの北一ってこういう逃走事件なくてもはねられる事故多いよな
市内の似たようなとこもそうだけど、やっぱ分離帯のない車線がやたら幅広の片側二車線道路ってそうなる運命なのかね
#8名無しは
まぁギッチャリだから逃げたんだろな。もしくは飲酒
飲酒はねーか。あんなとこで
#9名無しは
アホや・・
#10名無しは
軽乗用車の運転手可哀相

引かれた自転車の男性ざまぁwww

#11名無しは
>>1
> 警察は「追跡に問題はなかったと考えている」と話しています。

直前に見失っていなかったのか??

相手が自転車だから、そんな言い訳通らないと観念したかw

#12名無しは
暗いと不平を言うよりも

進んで明かりを着けましょう

#13名無しは
>>10
下着泥じゃなくて?(;・д・)
#14名無しは
>>169
何が言いたいのかさっぱりわからん。
#15名無しは
新宿古着屋ワタナベの末路ですよダイバクショウ
#16名無しは
ライト点けなきゃお前らチャリなんか
ぶつかるまで見えないんだよ

死んだらいい

#17名無しは
他に捕まりたくない何かがあったのかね
逃げてるうちに止めるに止められなくなったのか
#18名無しは
無灯火つかまえて なんの てがらに なるん?
#19名無しは
解決
#20名無しは
無灯火は問答無用で10対0にしていいんじゃないか
#21名無しは
アホだな
でも最近のチャリは暗くなると勝手にライト付くの多いよな
#22名無しは
無灯火にぶつかられて足の爪はがれたことある
どんどん取り締まってほしいわ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522712389/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。