【話題】「ネット右翼でした」琉球新報記者のコラムがネットで賛否両論を呼ぶ★5

投稿者: | 8月 12, 2019
#2名無しは
> ネット上のデマが現実離れ

本当に記者なのかw

#3名無しは
主体性の薄い
極端な方向へ染まりやすい人なんやなって
#4名無しは
数年後には宗教はまってそう
#5名無しは
しかしまあ、安部の演説の時もそうだったが、
全体のうち、自分たちに都合のいい一部だけを報道して
それが全てだというように捏造するのが当たり前になってるな、マスゴミ

こんなんだから、いつまで経っても
日本人からの信用が回復しないんだよ

#6名無しは
>>9
琉球思想では本土に反対するのが右翼らしいわ
#7名無しは
>>957
マスゴミは、自分等は左翼ではない右寄りだとか言ってるけど
あれって、日本国という前提で語っていないからな
マスゴミは自分等は日本から独立した組織だという前提だ
だからマスゴミはサヨクだと言っても話が通じないのだわ
#8名無しは
>>948
現状は維持
将来的には日中友好でいかないと
中国の経済はアメリカを抜くといわれている
ネトウヨは浅い

( `ー´)ノ

#9名無しは
>>960

支那は、絶対にアメを抜く事は出来ないと言われてるよ。
現状で資源・エネルギー・食糧の世界最大の輸入国。
あの人口を賄うには、輸出で外貨を稼がなければ、
とても賄い切れない。
支那の最大の弱点は、あの人口何だわ。

#10名無しは
>>952
まんまそれw
#11名無しは
>>961

ttp://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/monthly/pdf/1511_9.pdf#search=%27%E4%BA%88%E6%B8%AC%E4%B8%96%E7%95%8C+gdp%27

#12名無しは
日本会議年金ジジイ働けビンボー
#13名無しは
>>963
読んだけど予想でもアメリカ抜けてないやん。
アメはなんとかなるけどシナは落ちる的な事書いてあるやん?
#14名無しは
>>965
ttps://www.pwc.com/jp/ja/press-room/world-in-2050-150227.html
#15名無しは
相変わらずなんで転向したのかって肝心なとこが抜けてんだよな
#16名無しは
>>966
前の資料とだいぶ見解違うやんw
まあベースにする部分が違うんだろうけど
そっちの資料では2018には米中で既にだいぶ差がついてるんだが
現実は…?
#17名無しは
俺も嘘だけどネット左翼でしたってコラム書いて。過去の過ちを悔いる内容を書こうかな。
#18名無しは
新報の作文で盛り上がるとか
#19名無しは
ファッションネトウヨvsファッションパヨク
#20名無しは
独立派は愛国者。

改憲、護憲属国派は反日、国賊、売国奴の屑

#21名無しは
いかにもパヨクがやりそうなフェイクニュース
#22名無しは
>>969
嘘つきが嘘を書くと言ったら信用できるのか?

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522707091/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。