#2:名無しは
おにぎりは美味しいからな(・o・)
おにぎりカワイイ( ・ω・)
おにぎりカワイイ( ・ω・)
#3:名無しは
おおおむすびが食べたいんだな
#4:名無しは
中の具に何が入っているか分からんけど、50年ぐらい昔は
もっとダイレクトに挨拶の握手で一人一人にぎゅっと掴ませる形で
渡していたらしいからな
もっとダイレクトに挨拶の握手で一人一人にぎゅっと掴ませる形で
渡していたらしいからな
#5:名無しは
ネトサポのアクロバティック擁護
#6:名無しは
>>933
あれ野放しってレベルじゃない気がするがw
完全に法律理解してない生物がやってるとしか思えんわ
あれ野放しってレベルじゃない気がするがw
完全に法律理解してない生物がやってるとしか思えんわ
#7:名無しは
おにぎりで疑惑っすか
#8:名無しは
(・∀・;)まさかおにぎりで解散総選挙
#9:名無しは
そりゃ無党派層41パーセントになる訳だわ
本当くだらねえアホの集まり
本当くだらねえアホの集まり
#10:名無しは
選挙公示日の自民党総裁・首相の最初の第一声を福島県の田んぼの中でやった
応援演説された亀岡衆議院は選挙区で元・民主の金子に敗れた(比例で復活当選)
首相のの第一声を受けて選挙区で落ちる候補者は珍しい
応援演説された亀岡衆議院は選挙区で元・民主の金子に敗れた(比例で復活当選)
首相のの第一声を受けて選挙区で落ちる候補者は珍しい
亀岡議員は暴力団とゴルフしてる所をスクープされたり、
落選して浪人時代は奥さんの実家のパチンコ屋グループに食わせてもらったりと色々たいがい
ネトウヨの妄想では無く、地元では帰化人との噂の高い人物
#11:名無しは
被災者である福島県民のおにぎりは
おにぎりの形をした「希望」ですからもんだいないですよ
おにぎりの形をした「希望」ですからもんだいないですよ
そんなことよりも森友問題の真相解明です
安倍は総理大臣としての説明責任を果たす義務があります
おにぎりリークで問題を矮小化するようなことはよくないですなw
#12:名無しは
おにぎらー
おにぎりすと
おにぎりあん
#13:名無しは
暇だな
もっとやることあるだろ
税金無駄にすんな
もっとやることあるだろ
税金無駄にすんな
#14:名無しは
>>874
まあ会議体を乱立させ議事録を取らず
まあ会議体を乱立させ議事録を取らず
震災10会議で議事録なし ずさんな文書管理
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS2700A_X20C12A1MM0000
speediなどを隠蔽し
内閣参与、政府の原発対応を批判し辞表
https://r.nikkei.com/article/DGXDASFS2902E_Z20C11A4MM8000
機密文書を勝手に廃棄し
民主政権、3万件の防衛秘密廃棄
https://www.sankei.com/smp/politics/news/131120/plt1311200004-s.html
公安情報を漏洩した
国際テロ情報の流出、警視庁「内部資料」と認める
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG2401F_U0A221C1CC0000
民主党政権ですから……。
#15:名無しは
>>13
山吹色の菓子を美味しく頂きました
山吹色の菓子を美味しく頂きました
#16:名無しは
宗男のおにぎり
#17:名無しは
>>967
脇で握ってそうだから嫌です
脇で握ってそうだから嫌です
#18:名無しは
おにぎり買収事案で、国会で徹底討論が必要
#19:名無しは
国会で政策の議論って政治家の仕事のはずなのに
なぜおにぎり…
なぜおにぎり…
#20:名無しは
菓子はいいのか、2,000円くらいのやつはダメか
#21:名無しは
>>965
ゲゲゲ
ゲゲゲ
#22:名無しは
>>970
君、しっぽが見えてるよw
君、しっぽが見えてるよw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522719427/