#2:名無しは
>>172
途中で辞めさせられても進路変更は困難だから。
それだったら最初から適用させないで欲しい。
途中で辞めさせられても進路変更は困難だから。
それだったら最初から適用させないで欲しい。
#3:名無しは
貧乏人が増えて大学に行けない世帯だらけ
安倍が悪い
安倍が悪い
#4:名無しは
海外に就職、移住して踏み倒されたら回収できないねコレ。
#5:名無しは
>>175
アイヌの奨学金と同じ
収入が少ないからと 24億もたかり返還しない
日本つぶし
日本人の税金で乞食と外国人優遇するだけ
アイヌの奨学金と同じ
収入が少ないからと 24億もたかり返還しない
日本つぶし
日本人の税金で乞食と外国人優遇するだけ
#6:名無しは
消費税を
廃止にする方が先
廃止にする方が先
#7:名無しは
>>148
学費が高いということでは芦屋大学は
高いとおもうけど、だけど芦屋大学の
就職はとてもいいので、オススメ大学の
一つだよ
学費が高いということでは芦屋大学は
高いとおもうけど、だけど芦屋大学の
就職はとてもいいので、オススメ大学の
一つだよ
#8:名無しは
この時代に高校無償化どころか出世払いと言う名の借金を強要するあたりとても先進国とは思えない
#9:名無しは
奨学金を踏み倒したり逆切れしてる馬鹿がいるのに無理だろう
#10:名無しは
日本版サブプライムにならんことを祈る。
いくら無利子にしてもアホは引かれた分借金するから。
いくら無利子にしてもアホは引かれた分借金するから。
#11:名無しは
出世できる社会体制はとうの昔に
#12:名無しは
○○「税金でFラン経営アシストしますね^^」
#13:名無しは
私立医大の学費を診療報酬から天引きする制度を作るべし。
開業医のバカボンではなく地方勤務を引き受ける一般人を入学させるべし。
無金利貸付なら殆ど金掛からず効果絶大。診療報酬は公費なので逃れようなし。
開業医のバカボンではなく地方勤務を引き受ける一般人を入学させるべし。
無金利貸付なら殆ど金掛からず効果絶大。診療報酬は公費なので逃れようなし。
#14:名無しは
民主党の政策パクった上に
結局実現できないって最低だねw
結局実現できないって最低だねw
#15:名無しは
>>1
加計学園優遇
加計学園優遇
#16:名無しは
出世払いというのは出世が出来ないって事が判明した時点で全部、払わなきゃダメだからな。
#17:名無しは
そもそも学費が高くなり過ぎ。
団塊や団塊jrなら暴動起こされてるレベル。
人口少ない世代が舐められ過ぎ。
団塊や団塊jrなら暴動起こされてるレベル。
人口少ない世代が舐められ過ぎ。
#18:名無しは
>>40
そういう当のお前も大卒なんだろ?
条件の良い仕事に就くために学歴が欲しい。皆考える事が一緒なだけでは?
そういう当のお前も大卒なんだろ?
条件の良い仕事に就くために学歴が欲しい。皆考える事が一緒なだけでは?
#19:名無しは
そんで慶應や青学や立教、成成明学みたいな大学行って、周囲の目気にしてZ◯Z◯で小洒落たブランドもんツケで買われちゃ元の木阿弥。
#20:名無しは
>>178
芦大は入試がAO並みの難易度だからその意見には一理あるけど、そもそも受験資格が東大二次並みだからなぁw
つーか、芦大の存在意義は実家の家業の継承者を養成する事じゃないかwww
芦大は入試がAO並みの難易度だからその意見には一理あるけど、そもそも受験資格が東大二次並みだからなぁw
つーか、芦大の存在意義は実家の家業の継承者を養成する事じゃないかwww
#21:名無しは
また後で問題になって当事者は隠居のパターンだわ
#22:名無しは
私立大学行って派遣社員になったら返せないだろうな。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522726777/