【社会】「リスクは高いが給料高い」 受け子をスカウト

投稿者: | 6月 15, 2019
#2名無しは
そもそも会社じゃないんだから給料ではないだろ
#3名無しは
牢屋の塀も高い
#4名無しは
ハイ&ロー
#5名無しは
金が手に入っても
逮捕されたんじゃ、何の意味もない
#6名無しは
もうベーシックインカムしかないな
暮らしていけないから犯罪に手を染めるものが出てくる
それとこういうことが起きるのも年齢による就職差別の
せいだからな。日本社会の自業自得だぞ
#7名無しは
朝鮮学校の就職先だろ
#8名無しは
報酬良ければ犯罪だってする
つまり普通の仕事の報酬良ければ人手不足も解消
犯罪だって減る
#9名無しは
ご老人の貴重なお金を搾取するなんて許せんなあ
捕まえたら重罪に処して欲しい
#10名無しは
雇い主のことゲロったら殺されるだろうしリスク高すぎだろ
#11名無しは
リスクとはタイーホされること
#12名無しは
例の話題になった、
南アの銀行カード使っての18億円引き出しについては、
「出し子」には全然報酬を払わなかった例も少なからずあったそうだ。
恨まれて、チクられたんじゃないの。
#13名無しは
1000万貰っても数年間刑務所暮らしじゃ割に
あわんだろ。
コンビニバイトの方がマシ。
#14名無しは
受け子ってそのまま持ち逃げすればいいのにね
支那畜なんかすぐ持ち逃げするのに
#15名無しは
受け子なんて中学生にやらせておけよw
女子中学生13歳出し子
https://dl1.getuploader.com/g/aosi77/150/jc-dasiko.png
#16名無しは
じゃぶの運び屋と同じ
#17名無しは
>>9 そういう社会的意見が前提となって、
最近はオレオレ関係で挙げられると、刑期10年食らうことが多くなってるんだって。
それでオレオレから足を洗う。
と言っても、もうまどもな職にはつけないし、その気もないので、
訪問販売系の、非合法ギリギリ商売などに鞍替えするのだそうだ。
リフォームなどの単価の大きいインチキセールスには、大いに気を付けよう。
そこらに転身してる、元オレオレは多いんだって。
#18名無しは
うけこVSさしこ
#19名無しは
>>10
つうか雇い主のことは知らない構造なんだよな
#20名無しは
>リスクは高いが給料も高い
すげー、前半部は正直すぎる。

>・・少なくとも5つの詐欺に関与し、被害総額は、およそ1,800万円
かなりの額だな。タンス貯金なんだろうか。
年寄って、タンス貯金が好きみたいだな。
90歳越えのおれの母親(当時は一人暮らし)は、2回くらい
コソ泥に入られたそうだ。

#21名無しは
ろうどう労働対価が、企業コンサルティングや労務士によって、底辺に下げられたからなぁ!

いまだに、時給1500円以下の派遣会社に派遣先なんて、公表しちゃえよ

#22名無しは
反省しないなら
さっさと死刑にすべき!

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522734576/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。