【国交省発表】最悪は中央道「調布―高井戸」=17年渋滞ランキング

投稿者: | 6月 15, 2019
#2名無しは
最悪なのは船橋駅前だろ。
#3名無しは
湾岸線東行き大井もいつも混んでる。
#4名無しは
>>19
徳島からフェリー使えよアホ
#5名無しは
>>7
それを言ったら、国土の大動脈・東海道は神奈川区間で片側3車線しかない。
#6名無しは
穴川こんなに下だったのか
#7名無しは
>>7
上信越道「」
#8名無しは
国立府中から上り3車線にできないの?
一見するとできそうなんだけど
#9名無しは
小松川ジャンクションあくしろよ
#10名無しは
そりゃあだって調布より西に住んでて都心に通勤してる奴とかいるもん
電車乗れっつーの
#11名無しは
山手トンネルから4号高井戸までいつも90分とか2時間以上とか表示出てるな
#12名無しは
伊勢原バス停付近は
#13名無しは
>>6
人口急減で要らなくなるし
#14名無しは
海老名については明らかに設計ミスによる渋滞だろ。
ランキングなんて出してる場合かよ。
#15名無しは
>>2
残念だが高井戸インターから中央道には入れない
杉並の市民団体が渋滞して排気ガスで健康を害すると反対したから
#16名無しは
最寄りが調布インターだったけど、府中スマートインターができて快適
#17名無しは
>>42
東京以外を日本から外せばそんな事無くなるな
#18名無しは
4~5年で練馬から東名の外環道つながるから環八沿いの環境は一変するだろうな
#19名無しは
都心まわりはしゃあないやん

それより四日市は、はよなんとかせえや

#20名無しは
トンネルで食らうと酔うんだよなー
圏央相模原で先日はまったわー
#21名無しは
気づいてる方がいるが
調布IC廃止がベター
#22名無しは
>>1
え、関越の練馬ICじゃないの?

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522747040/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。