#2:名無しは
>>925
>君の周りの人みんなキミみたいなの?
>君の周りの人みんなキミみたいなの?
「死なせよう。強制的安楽死だw」「いやそれは無理でしょ。しかし財源負担も無理だな(言外に同意)」
俺の周囲の意見はたいだいこんな感じかな。
「消費税30%でジジババ救え」って言ってる人は逆に知らない。
底辺職とかそんな感じなの?
#3:名無しは
外人の切れよ
#4:名無しは
努力を避けてコミュ障ながら営業マンやってはや20年、失業者したらクロス屋と転売屋かけもちしようと思ってる
#5:名無しは
>>939
おうそうだな
5CHだからそれでいいんだけど
やけに痛い奴がいたからからかってみたんだ
おうそうだな
5CHだからそれでいいんだけど
やけに痛い奴がいたからからかってみたんだ
#6:名無しは
>>933
あと一回パラダイムシフトがくるからしっかり勉強しとけよ。大人になってから勉強するやつはほとんどいないから優位取れるぞ
あと一回パラダイムシフトがくるからしっかり勉強しとけよ。大人になってから勉強するやつはほとんどいないから優位取れるぞ
#7:名無しは
自分には関係ない奴ばっかで草
みんな貧しくなるだろ
みんな貧しくなるだろ
#8:名無しは
マネックスがコインチェックを買収すんだとよ
こういう感覚なんだろな
何か裏をかくのが病的に好きなんだよなぁ
こういう感覚なんだろな
何か裏をかくのが病的に好きなんだよなぁ
小保方擁護したりとか
笹井とかさ
何かとにかくあっち側としか言えないわ
#9:名無しは
でも氷河期は子供の頃バブルで豊かさたっぷり享受してるわけだからトータルでトントンの人生と前向きに考えたら?
#10:名無しは
氷河期に限らず
この先はどの世代でも脱落すれば命綱なしで落下するようになっていく
そう思って気を引き締めていくしかない
この先はどの世代でも脱落すれば命綱なしで落下するようになっていく
そう思って気を引き締めていくしかない
#11:名無しは
一元化して終わり
収縮して行く国家なのに
制度が複雑過ぎる
収縮して行く国家なのに
制度が複雑過ぎる
#12:名無しは
>>929
まともに生きてる人が大半だから、責任なんて誰もとらずに「知らんがな」でおわるね
まともに生きてる人が大半だから、責任なんて誰もとらずに「知らんがな」でおわるね
#13:名無しは
>>933
いやナマポでしょ
いやナマポでしょ
#14:名無しは
>>103
経験積む機会絞られてたから能力的には各階層で変わらんよ
進学率低かったから高卒専門卒で意外とマシだったくらいのはあるかも
経験積む機会絞られてたから能力的には各階層で変わらんよ
進学率低かったから高卒専門卒で意外とマシだったくらいのはあるかも
#15:名無しは
>>913
いやもう生活保護法はそうなっているの
問題はいつ発動されるかというだけ
いやもう生活保護法はそうなっているの
問題はいつ発動されるかというだけ
#16:名無しは
>>930
だって>>878なんて愚かな底辺の泣き言だろ?
サルがないてるのと変わらないから、「サルはサルで集住してサル国建国どうぞ」と返して何がわるいの?w
だって>>878なんて愚かな底辺の泣き言だろ?
サルがないてるのと変わらないから、「サルはサルで集住してサル国建国どうぞ」と返して何がわるいの?w
#17:名無しは
ネトウヨは日本のお荷物
おっけー?
#18:名無しは
>>968
うわあ
うわあ
#19:名無しは
数年間もの間、ずっと採用絞ってきたツケだ
民間も公務員もな
国が面倒見るのは当たり前だろ
民間も公務員もな
国が面倒見るのは当たり前だろ
#20:名無しは
正規でも年収300万がゴロゴロいるのにまとも?ずいぶん舐めてるのな
#21:名無しは
>>915
周りを責めたってどうにもならんですよ?
周りを責めたってどうにもならんですよ?
#22:名無しは
>>909
その通り
それとこの世代が馬鹿げた個人主義を止める必要がある
その通り
それとこの世代が馬鹿げた個人主義を止める必要がある
罪務省相手に個人では勝てないだろ?
どうしたって政治的な圧力が必要になる
投票率が100%近ければまだしも、
口を開けば「自己責任」「団塊バブル」「左翼社会主義」では、
ゴミ扱いになる
思想ではなく経済であり、
問題解決に必要なのは経済活動ではなく、政治である
この単純明快な事実すら認識できないのであれば、
やはり氷河期世代には、このまま死んでもらうしかない
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522761474/