全米ライフル協会「自由を嫌う左翼は、自己防衛の基本的権利を奪おうとしている」ー銃規制について

投稿者: | 6月 15, 2019
#2名無しは
>>874
そこだけだよぶっちゃけ
理由は後付け
#3名無しは
襲撃された学校の生徒が透明なリュック背負わされて持ち物検査されてて
「私たちは被害者だろ」てブチ切れてたの糞ワロタわ
#4名無しは
>>881
ヒント:イギリス
#5名無しは
>>949
アメリカ南北戦争の背景ですな(州vs連邦)。
さらに突き詰めるとイギリスの収奪に反乱して独立した経緯ですな(政府vs国民)。
ニューディール政策に対して政府と連邦最高裁で争いが頻発した理由ですな(政府vs営利企業)。
#6名無しは
>>953
全然違う
移民規制がなかなか進まないのと一緒で
アメリカ精神を捨てられるかどうかの問題
問題が多い事自体はアメリカ人も分かってる
現実を取るか精神を取るかの問題
#7名無しは
>>867
思い込みというのは怖いね
アメリカ人の過半数は銃を所持していないのに

http://www.garbagenews.com/img17/gn-20171007-02.gif

#8名無しは
>>933
既に犯罪者の銃撃にやられ放題だから
銃は一般市民を殺す方向にばかり
働いているのが現実
#9名無しは
ダメリカワーストw
#10名無しは
まあ、日本と国情が全然違うので一緒にするのは明らかな間違い
#11名無しは
持てる状況では「持っていない方が悪い」のが世の常
#12名無しは
>>958
これは自分に勤務時に貸与されてる会社の備品は含まれるんだろうか?
#13名無しは
>>951
在郷軍人会も内包していて軍事的なだけでなく政治的にも強力な右派系の圧力団体だよ
数も多くて連邦政府も把握しきれていない

>>956
権利を勝ち取ってきた人たちの国だからね

#14名無しは
>>1
ようつべ襲撃はい論破
#15名無しは
なんでアメリカの銃の話でニホンガーする奴がわいてるんだと思ったが
アメリカが銃規制で四苦八苦してるのに秀吉が刀狩りやり遂げたのが気に入らんのか…
#16名無しは
>>966
兵農分離の完成は旧帝国政府:明治政府。
#17名無しは
きのうの世界のありえない映像大賞を見ても、
銃社会の恐ろしさがわかったな

脳死してないのに臓器移植を進めようとする病院に
父親が銃を持って立てこもり、SWATが出動するはめになってた。
日本だったら、警備員につまみだされて終わり。

家の立ち退きを拒否する家主を人を雇って暴行、
妻が銃を持って出てきたため、退散してた。
銃さえなければ、おばさんが騒ごうが屁でもない。

銃は弱い人間にまで力を与えてしまう。
絶対に銃を許してはいけない

#18名無しは
このスレはおかしすぎ
アメリカのことに口を出すのは内政干渉
#19名無しは
自分自身を守る自由は確保されてしかるべき
#20名無しは
>>966
まだ洗脳されてる奴いた
銃取り上げたのアメリカとアメポチの今の警察だよ
#21名無しは
>>969
内政干渉は基本的には公権力:政府か巨大企業でないと不可能だと思うが。
#22名無しは
>>959
撃たれた奴が本当に一般市民か?
裁かれてないだけの犯罪者も多数いるんだろ?

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522753971/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。