【環境】地球温暖化を2度未満に抑制しても、北極海の無氷状態は防げない 研究

投稿者: | 6月 15, 2019
#2名無しは
と見せかけて冷夏
#3名無しは
>>48
これから日本は寒い乾期と暑い雨期しかなくなるんだろうか?
#4名無しは
>>6
しょせん実態はネトオンとプヒョウの罵り合いだ
気にすんな
#5名無しは
北極グマどーすんの!
#6名無しは
金儲けしてる奴がいれば、それが温暖化が嘘である証明。
#7名無しは
核の冬が来るぞ
#8名無しは
朝から昼にかけて騒ぎ、夜は沈黙
#9名無しは
氷が無くなると貨物船の航路が出来る
ロシアはすでに
港を作ってるらしい
#10名無しは
>>57
> 北極グマどーすんの!

ほんと、クマったな

発泡スチロールでもいいかい?

#11名無しは
ロシアが大穀倉地帯になって
日本人は全員上半身裸でゴロゴロしながら果物食って過ごすんだろ
#12名無しは
>>48
冬超寒かったじゃん
寒い暑いよりも、
ちょうどいい過ごしやすい期間が少なくなってる気がするのが気になる
雨のふりかたとかもゲリラ雷雨とかなんか激しいし
#13名無しは
はいはい温暖化詐欺はもうバレてますよー
#14名無しは
ムヒョー
#15名無しは
北極の氷は全部溶けても海面一ミリも変化しないから関係ないよね
#16名無しは
むひょー解禁
#17名無しは
>>48
たかだか今年1年のデータで何がわかるんだw
#18名無しは
マイナス20度がマイナス18度になったって氷は溶けませんよ?
#19名無しは
液化窒素のパイプでも引けば凍るだろ
#20名無しは
>>64
北の寒波が降りて来てたらしいからね。
ロシアとかは暑かったとか何とか言ってた気がする。
#21名無しは
火山(海底火山を含む)も温暖化に貢献しまくり
#22名無しは
ガチでアルミマットか何か敷かないとだめになるかも

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522762062/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。