【日ロ】駐日ロシア大使 大使追放しない日本の対応評価 元スパイ暗殺未遂事件で

投稿者: | 6月 15, 2019
#2名無しは
今回の件はロシアの諜報活動があまりにも優秀で潰したいんだと思う。
#3名無しは
ロシアの友人になったら、男にキスを
強要されるぞ。
 お前たち、それでもいいのか?
カーターは我慢したがな。
#4名無しは
>>937
ユダヤはイスラエルという国をもって周りをイスラムに囲まれてる時点で反グローバル
反グローバルのトランプと国境の壁で一致するしプーチンもイスラエルには敵意はない
外に広がってる金融グローバルヨイショのユダヤがシナなど下請けに使い世界の安定を壊し始めた
このままグローバル化が進むと平和どころか環境破壊と疫病・テロ紛争・貧困蔓延で世界は劣化して滅ぶ
取り合えずグローバル化を後退させる目的が反グローバル志向
#5名無しは
国際社会の恥だよ日本は
集団的自衛権ごときで紛糾する議会もマスゴミも破壊してしまえ!
日本も当たり前の国になろう
領土を奪われたまま友好も糞もないだろう
#6名無しは
まさかと思うが、このスレ、ロシア人来てる?
#7名無しは
日本は世界中のスパイがおやすみするところ
スパイサロン
#8名無しは
アメリカ様と100パーセントともにあるんじゃなかったのかよw
#9名無しは
>>923
法治主義が無い事。
考えかたが家父長制的な教権主義なところ。
#10名無しは
>>954
それは自分で考えたら?
教えて教えてばかりじゃ困る
#11名無しは
>>961
あ、そそう。チョンだけは空気読めないんだよね。
#12名無しは
これで喜んでたら中露北の仲間だけだろ
#13名無しは
>>945
ヤバイ法案通せるようにプロレスした野党が全て悪いと言いたい訳ですね。
分かります。
#14名無しは
>>944
国民は反グローバルでもグローバル化のかかわりの深い英米ではトランプやメイは正面からグローバリストとは衝突できない
それが今回のロシア貶め報道・・・・日本の捏造慰安婦問題と同じよ
#15名無しは
スパイ潰しは世界標準で、お互いにやりあえばいい。日本だけがウブな子供みたいに情報が
盗まれっぱなしなんだよ。盗まれてることすら知らない。だって平和ボケだからな。
#16名無しは
>>964
言えもしないならなら書き込むなよ。

言えないけど同意して欲しいなんて馬鹿のやる事。

言われてから行動で充分。
自分で証明したな。

#17名無しは
柔軟すぎる対応だよな
#18名無しは
>>963
法治主義じゃないんだ へー
国家がパターナリズムなのはどこでもそうだろ
#19名無しは
なあに、日本にはアンパンマンがいるさ。
#20名無しは
>>948
馬鹿なの?
#21名無しは
>>969
一般レベルで言えば、ずるがしこい男の懐に女も金も入る国なんだよな
#22名無しは
面倒くさいから評価しないでくれ
政治家や官僚たちの本音

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522763788/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。