【インフラ】明石海峡大橋の管理ノウハウ海外輸出へ 政府と共同、インフラ建設の新たな形に

投稿者: | 4月 11, 2019
#2名無しは
中・韓がパクって日本より安い見積りを出して施工する

橋が崩壊する

ここまで見えてる

#3名無しは
>>2

日本が悪い

ここまでだろw

#4名無しは
これで地下水脈の流れが変わって阪神大震災起きたって説もあるよね
#5名無しは
管理ウハウハに見えた。
#6名無しは
そして工事ごと持っていかれる
#7名無しは
わざわざつり橋で大きな橋をかけるとかワケわからんな。
他の国なら地下トンネル一択だったろうに。

外国の驚きの3割位は「維持コストとかどう考えてるんだろう?」というものじゃね?
20年だと、まだ高度経済成長期に作られた橋の半分とかだから、
「失敗だった」という意見が多勢を占めるのは20~30年後かな。

#8名無しは
鉄道が通せるように作っておけば
今ごろ淡路島が京阪神のベッドタウンになってたのに
#9名無しは
売ったらあかんやつやん
#10名無しは
吊り橋のワイヤー。
このクラスはもう世界中で神戸製鋼しか造れないって知ってた?
#11名無しは
文系バカが目先の利益のために技術売って、後々自分の首絞めるいつものパターン?
#12名無しは
もうじき国民も国土も売るぞ
#13名無しは
やっぱそういう系が住んでる場所って技術売るなぁ
#14名無しは
売ったら駄目な奴だろ
#15名無しは
パチンコ利権を最優先大橋
#16名無しは
AI「まず18年かけて従順な子供を選抜します
#17名無しは
>>7
デンマークの首都コペンハーゲンとスウェーデン第2の都市マルメとを、バルト海のエーレ海峡をはさんで結んでいるのも、海底トンネルじゃなく道路と鉄道を併設した長大橋じゃなかった?
#18名無しは
>>8
同感
#19名無しは
>>10
鋼線をしごくんだよな
#20名無しは
公務員ってノウハウをタダだと思ってるよな。
死んでこい
#21名無しは
圧死を起こした橋か。
#22名無しは
>>9
どこがだ!

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522789153/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。