#2:名無しは
大阪、「万博&カジノ」セット構想に前のめり
ttp://biz-journal.jp/2018/03/post_22508.html
ttp://biz-journal.jp/2018/03/post_22508.html
松井知事は、万博とカジノを含む統合型リゾート(IR)のセット論を展開。「万博前のIR開業が絶対」だと考えている。
しかし、万博前のIR開業には黄信号が灯る。
#3:名無しは
>>188
だよな。
まずはパチンコ店全店に入場料6000円課して効果見てほしい
だよな。
まずはパチンコ店全店に入場料6000円課して効果見てほしい
#4:名無しは
法律が特定形態の賭博を支援するような不平等を招かないように、
カジノの射幸性もパチンコと同じに制限させるべきだ。
まず、カジノも滞在4時間あたりの勝ち金額の上限を5万円にするような規制をすべきだ。
お洒落な雰囲気を楽しむだけならば、別に現金を使う必要もなく、
通常のゲームコーナーのように換金不可能な貸しコインしか使えないカジノでもよいだろう。
カジノの射幸性もパチンコと同じに制限させるべきだ。
まず、カジノも滞在4時間あたりの勝ち金額の上限を5万円にするような規制をすべきだ。
お洒落な雰囲気を楽しむだけならば、別に現金を使う必要もなく、
通常のゲームコーナーのように換金不可能な貸しコインしか使えないカジノでもよいだろう。
【社会】パチンコホール、1年間で420店も減少 1万258店舗(2017年12月時点) 射幸性の低下でさらなる集客力の低下も★2
https://5ch.newsurl.info/newsplus/1522898532
#5:名無しは
こんなのが問題になるのは最初だけだ。
実際稼働し始めたらどんどん下がるよ。
それに、カジノの会員とかになればサービスチップやコンプでキャッシュバックとかあるから問題なし。
実際稼働し始めたらどんどん下がるよ。
それに、カジノの会員とかになればサービスチップやコンプでキャッシュバックとかあるから問題なし。
#6:名無しは
マイナンバーに連動したカジノカードを作って、入場回数から使った金、稼いだ金全てを明朗化すべき
なりすましを防ぐために掌紋や認顔識で管理してね
なりすましを防ぐために掌紋や認顔識で管理してね
#7:名無しは
行かねーし
澳門や他の国行くから要らね
澳門や他の国行くから要らね
#8:名無しは
パチンコの換金を禁止しろよ
#9:名無しは
>>1 レゴランドより高いな
#10:名無しは
アジアに腐るほどカジノあるのに今さらだぞ
国内の中流と準上流から金巻き上げる魂胆が見え見え
下流のパチンコが野放しなのもギャンブル規制する気が無いってバレバレ
国内の中流と準上流から金巻き上げる魂胆が見え見え
下流のパチンコが野放しなのもギャンブル規制する気が無いってバレバレ
#11:名無しは
パチンコでギャンブルとか言ってると、カジノ破産で笑えん状況を想像出来んかもな
無情ですって
無情ですって
#12:名無しは
6000円の元取らないとー帰れないな
#13:名無しは
ギャンブルもやらないうちから負け確定とかww
#14:名無しは
スマホガチャに押されパチンコも衰退しとるのに、豪華なギャンブル施設が利益出す
とも思えないけどなぁ。東京だけで実験的につくれや。予算掛け過ぎ
とも思えないけどなぁ。東京だけで実験的につくれや。予算掛け過ぎ
#15:名無しは
首都にカジノなんて作ったら世界の恥さらしじゃね?
#16:名無しは
1万くらいで良かったんでは?
外国人観光客狙いなんでしょ
外国人観光客狙いなんでしょ
#17:名無しは
外国人は無料ですよw
#18:名無しは
日本人客で儲けたいんですよ、ほんとはね
だから自民党案の5000円と公明党案の8000円でもめにもめた
だから自民党案の5000円と公明党案の8000円でもめにもめた
#19:名無しは
日本の生活保護を受けている、在日朝鮮人は無料ということですね?
#20:名無しは
>カジノへの入場料を6000円
ハードル高いですねw
#21:名無しは
タダにして事故責任にすれば良いじゃんね
#22:名無しは
これカジノ側が初めに6000円分のチップ配るとかやるのはあり?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522791353/