#2:名無しは
夕張みたいに倒産する自治体が続出するのか
#3:名無しは
まあ施設の縮小だろ
ソチは雪がいるから莫大になったけど
あとはリュージュとかボブスレーが安いならいいが
ソチは雪がいるから莫大になったけど
あとはリュージュとかボブスレーが安いならいいが
#4:名無しは
札幌一択だねえ
ただ問題はアジアという枠括りで連続だということだけ
負の遺産も
巨大な札幌と小さいシオンを比べて集客でどうか
しかも札幌ドームと北広島ドームという2大ドームをすでに持っている
東京や長野の施設をつかえば更に負担が減る
欧州はテロのリスクも大きく大変である
ましてやトルコなんてもってのほか
ただ問題はアジアという枠括りで連続だということだけ
負の遺産も
巨大な札幌と小さいシオンを比べて集客でどうか
しかも札幌ドームと北広島ドームという2大ドームをすでに持っている
東京や長野の施設をつかえば更に負担が減る
欧州はテロのリスクも大きく大変である
ましてやトルコなんてもってのほか
#5:名無しは
>>9
一都市無理なら無理でやりゃいいさ
一都市無理なら無理でやりゃいいさ
#6:名無しは
今の札幌市長なら無理だな。
日ハム問題の再来。
日ハム問題の再来。
#7:名無しは
>>9
ボブスレーとリュージュは長野スパイラルでやるって計画だった
しかしスパイラルが事実上の閉鎖
ボブスレーとリュージュは長野スパイラルでやるって計画だった
しかしスパイラルが事実上の閉鎖
#8:名無しは
>>6
まあ日ハムは牛肉偽装会社だから
まあ日ハムは牛肉偽装会社だから
#9:名無しは
>>19
オリンピックと関係なさすぎわろた
オリンピックと関係なさすぎわろた
#10:名無しは
3連続アジアはないだろう
選手も役員も遠い国まで来てうんざりしてるw
ヨーロッパだろうな
選手も役員も遠い国まで来てうんざりしてるw
ヨーロッパだろうな
#11:名無しは
日本人は五輪好きだからなぁ
国内活性のために頑張ってくれ
国内活性のために頑張ってくれ
#12:名無しは
バッハ会長が北京の次は欧米だろjk、って言ってなかったっけ。
そうでなくても、衰退国家の瀕死都市でオリンピックなんて負担に耐えられないからやめたほうがいいよ。
#13:名無しは
夏季オリンピックを札幌でやった方がよかったんじゃね
#14:名無しは
札幌はやめとけ
#15:名無しは
札幌市民だけど招致予算あるなら除雪に回してくれ
#16:名無しは
スイスとかスウェーデンとかしばらくやってないからいいんじゃね?
#17:名無しは
誘致予算で毎日パーティー
#18:名無しは
札幌でやるなら新幹線開通まで待つべきでしょ
#19:名無しは
>>29
前倒しして、早くなっても最大2030年だから
施設更新が厳しいんじゃないかな?
前倒しして、早くなっても最大2030年だから
施設更新が厳しいんじゃないかな?
#20:名無しは
万が一札幌に決まってしまったら
葛西紀明は札幌五輪まで現役続行!
とか言い出しそうだ。
葛西紀明は札幌五輪まで現役続行!
とか言い出しそうだ。
#21:名無しは
>>6
左翼市長は先代じゃね?
左翼市長は先代じゃね?
#22:名無しは
>>32
旧民進推薦で出馬しとる。
自民の票が割れて当選したけど、本当に無能
旧民進推薦で出馬しとる。
自民の票が割れて当選したけど、本当に無能
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522796462/