ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 【社内政治敗残記】 それは私が二十代の話である。その頃の私は首も座っておらず口が半開きで生きているようなものだった。まだ若く何も知らなかったため、社内政治に負けまくったのだ…(続 2020-11-12 21:49:52 ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 外銀→SG外資IT→キャリアコーチ。今はみんながいい感じにキャリアアップするお手伝いをしてます。仕事・キャリア・子育てに関する人生がちょっと生きやすくなる呟きを発信しているよ(╹◡╹) キャリア関係の本をたくさん出してます→amzn.to/2YhacGP ブログもあるよ→bit.ly/2JaOHUF zunzunweb.com
コメント一覧
moandsa2020/11/14
こういう生産性もクソもない小学生女児のグループ争いに給料払ってる経営者かわいそう
T-miura2020/11/14
> 青汁のCM並に巧みなコーチングの宣伝だった
tan_tan_san2020/11/14
>koasdgego 人材選抜にも育成にも失敗して無駄給料払ってる無能経営者のなにがかわいそうなんだ? 現場の人間関係に気づいてないのか気づいてても手を打てないのか、どっちにしろ経営者自身のせいだよ
narwhal2020/11/14
実際産休の補充はいるけど戻ってきたときどうすんねんっていつも思ってる うちは補充されず残された人の気合で乗り切っているが
arrack2020/11/14
産休の代替派遣とかもわざとまともな引き継ぎしないプロパーさんとかいるんで、居ないと困るレベルに働いたあと帰って来られる前に次行ったりしてます/女同士の戦いじゃないスよ。女が争うと無能上司に都合いいんや
myogab2020/11/14
初っ端から「ババアの嫉妬」みたいなワードが出ると読む気がなくなる。なんか本人の認知バイアスかかってそうだし
makopan2020/11/14
"人が足らねー足らねーと喚きつつ新人をことごとく潰していく婆共の多いことよ" そしてそれをわかってて放置する上司…
gorokumi2020/11/14
ババアの嫉妬っていうか、悪い意味での昭和の仕事の処世術だよ。情報与えずにマウント取るんだよあいつら。この場合ババアを立てて仕事を進めるってやり方もあるけど、転職して距離置くのが正解